千代田湖日記 第1回千代田野郎でウェイインなし・・・ なんと・・・ 確かに先週末の低気圧通過による寒気の影響(日本海側は雪・・・)でシャローの当たりが全くなくなっていました・・・ シャローが熱くなるのはまだ?プロップやスティックでいったほうがいいか・・・ (ネット上では早春で強風では厳し... 2019.03.25 千代田湖日記
ストライク シャロー、夕にプロップベイト でも、乗りません・・・ (ここ数日で、パターンが違ってきた?) 暖かくなり、満月!チャンスのはず・・・ でも、お祭りのようには・・・少なくても逆に確実にボイルしているような波紋。 少し前はスリムバイブレーションやソニックスピンライク... 2019.03.22 ストライク千代田湖日記
千代田湖日記 スピンソニックのバルサ版 この冬に吊るしていたなかで、スピンソニックのバルサ版(ギルカラー)に当たりがありました。 早春、夕マズメ、シャローでのバイブレーションに来なくなってきた? ワンナップシャッドもジャークベイトにも来ません・・・ 唯一、このスピンソニック... 2019.03.13 千代田湖日記
ルアー 期待の新人 私にとっては、古くて新しい? これまで何個も作って来たのですが・・・どうしても傾いてしまうのです(^_^;) 早春は小さいルアーがチャンス。ということで落札することに・・・ 重さが全然違いました(^_^;)良い回転してくれます... 2019.03.07 ルアー制作日記
ストライク 夕マズメ、シャローでばらし 惜しかった(TωT) 小さなギルライクのスイッシャーに来ましたね・・・ほかにストライクは、バイブレーション(スリムも含む)、AR-Sライク(ブラック)、それと、デスアダー(4インチ)のスイミング・・・ ここまで当たりがあって、... 2019.03.05 ストライク千代田湖日記
制作日記 AR-Sライクを調整 「横の動き」が有効の時(いつでもそればかりですが)、この早春もAR-Sライクでいくつか当たりがありますが乗っていません。シーズン中の湖面が活性化している場合にも手返しがいいパターンとして使えるのかもしれませんが、やはりスカートの部分へのスト... 2019.03.05 制作日記
ストライク 朝、シャローでストライク この時期のバイブレーションもパターンになるかもしれません。流れ込み東のシャロー、まだ暗い。 流れ込みの小さい岬の先まで飛びました・・・ (明るかったら投げられないと思います(^_^;))引き出してけっこうすぐでした(流れ込みの向こう?)。で... 2019.03.04 ストライク千代田湖日記
タックル ベイトロッド追加 今の63MLより少ししなやかな方がいい・・・新しいスピニングも先日の30cm級でもロッド自体は問題なかったので・・・それ用の3.5lbのフロロラインを買いに行ったのですが、少し前のブレイゾン661LBが安く置いてあったので・・・(^_^;)... 2019.02.28 タックル
ストライク 惜しかった・・・ 2月中のフィッシュはこれまでで一番早い・・・ 3lbにしてはランディングが雑でした・・・(TωT) 夕マズメというよりは、もうすっかり暗い・・・ライトに映った魚影は、先日のヘラ (^_^;) とは明らかに違って、緑・・・ ... 2019.02.27 ストライク千代田湖日記
制作日記 エアブラシの塗料は濃いめの方が 急きょ製作した浮き用のプラグ・・・色はあまり考えずに、イマカツさんのおっしゃるチャート系のプレデターで。それと、いつもすぐに失くしてしまう春用のクロールカラーのバイブレーションを塗装しました。境目のマジックの線を消す下塗りでいつもはエアブラ... 2019.02.25 制作日記