ストライク 夕マズメ流れ込み(4インチグラブ) 暗くなるのが早くなってきました。 恒例の上がる直前・・・ ボックスに無かったので今回は4インチグラブ(ウォーターメロン、テールの破損あり)。 ただ、前回同様ジグヘッドの針が変わっています。 針はたまたまでしょうか・・・(^_^;... 2018.09.01 ストライクフィッシュ千代田湖日記
ストライク 夕マズメ流れ込みで(レッグワーム) いつも同じような写真になってきていますね・・・(同じようなところで同じ時間なのでm(_)m) 今回もこれで上がろうかなという感じでした。 結構手前に引いて来てからでした。 入って少したって、手前の溝のようなところを大きいのが3... 2018.08.29 ストライクフィッシュ千代田湖日記
千代田湖日記 岩場のデカバスに対するアプローチ 夕マズメ、デカいのが居そうでした。 見た事のない波紋・・・ 前にも大きいのが窪んだ所にいるのを見たのですが、あそこへはアプローチできない・・・ (上からレッグワームを落としてみる?) 北氏の記述では、「一番遠くからバスを引きつけ... 2018.08.23 千代田湖日記
千代田湖日記 急斜面を控えるべきか 今週末は、厳しい結果でした・・・ 千代田湖に良いのではと、4.5cmくらいのギルシェイプのプロップベイトがあがったので導入したのですが・・・なんと当日のロスト(TωT) レッグワームも2~3回根がかりさせてしまうことに・・・ 帰宅... 2018.08.20 千代田湖日記
ストライク 夕マズメ、やっぱりプロップベイト(ワカサギ) ワカサギカラーのスイッシャーがやってくれました。 (これで上がるか・・・とラストのつもりでした) けっこう手前。あそこはチャンネルというのでしょうか。 MLのフェンウィック。ナイロン。こっちのほうがバラシが少ないですかね・・・... 2018.08.10 ストライクフィッシュ千代田湖日記
千代田湖日記 レッグワームのトレイルフック・・・ レッグワームのフッキング改善目的(テールだけ持っていかれないように)で、試しにジグのフックにトレイルフックを追加してみました。 ・・・相変わらずストライクはあるのですが、乗らないですね・・・ 逆にトレイルフックにラインが絡んだりして・・... 2018.08.10 千代田湖日記
ストライク 意外なルアーで2匹 夕マズメ流れ込み。暑い日でした。濁りなし。 出鼻にあがったばかりのキンクロのポッパーを枝にロスト(TωT) プレデターのペンシルに反応なし・・・ 最近のルアーのパワーの流れで、シンキングになってしまったシャッドのテールに後付けしたもの... 2018.08.08 ストライクフィッシュ千代田湖日記
ストライク 朝マズメで2バラシ 流れ込みから入りました。 今日は木の横ではなくて例の角度でキンクロペンシル。最近目の前でのバラシが続いています(TωT)。上げるとき丁寧に?でも暴れられれば・・・ レッグワーム(ピンク)は相変わらずの当たりの多さだが乗らず・・・ 2018.08.04 ストライク千代田湖日記
ストライク スイッシャー(キンクロ)で惜しかった 夕マズメ流れ込み。昨年の秋にスクリューブローで来た時と同じ方向でした。 釣りあげた後、足元に落ちてオートリリース・・・ 30cmくらいあったかもしれません(TωT) シンキングになったキンクロのシャッドをダブルスイッシャーにモディファ... 2018.07.25 ストライク千代田湖日記
ストライク 確かにレッグワーム(ピンク)は違う・・・ ピンクのそれをつけている人を見かけたときに、まさか自分もそれをつけるときが来るとはイメージできませんでした・・・ 夕、岩場でおそらくバスの当たり・・・ばらしました。 そのあと水門北でもいい当たり・・・ 今までと違うのは、ほとんどすべて... 2018.07.23 ストライクフィッシュ千代田湖日記