千代田湖日記

スポンサーリンク
ルアー

ガイドに氷・・・

今年初の朝・・・むしろ、明るくなってからの方が寒くなってきました・・・ガイドが凍り付いて、MLの方のラインが切れました・・・硬いスピニングロッドを車に取りに戻って、調整し直した重い方のルアーを急きょフィールドテスト・・・例えば、これのテール...
千代田湖日記

冬こそ時合ですか・・・

やはり風が少なそうという事で夕マズメ狙いで行ってきました。これからというときに雨で・・・まあ、早春に備えての練習には・・・(^_^;)途中、あのボートはおそらくMasaさん?魚探に何か映ったのでしょうか、目の前で急に動き出して手返しよく投げ...
タックル

初釣行

別項でも書きましたが、早く新しいロッドをチェックしに行きたいところでした・・・気温はまだ10℃でしたが、風がないという予報でしたので他にもいくつか試しに・・・ ブラックレーベルSSS641LXS はいい感じでした。2インチのヤマセンコーも...
千代田湖日記

意外に湖面が賑わって・・・

そんなに寒くなく、夕から雨の予想という事もあってラストチャンス? 朝マズメで本堤はけっこう波紋が・・・ ヘラのグループがいい出だしだったこともあり、あっさりワンドに移動しましたが、こちらは静かでした(^_^;) ただ、ちょっとロス...
ルアー

「千代田野郎」最終戦

昨日盛大に行われたようですね、お疲れさまでした。 参加した方がリポートしてくれていますが、6~7m、8m、浅い記載でも5m・・・(^_^;) (やっていることが全然違っていました) でも、今シーズンはこれまでになく釣り方の幅が広が...
ストライク

朝、本堤、インライン+ワンナップシャッド

ストライク来ましたね! インライン+ワンナップシャッド2インチ(ブルーギルカラー)、さすが? ただ、根がかり対策でオフセットフックでした。 やはりジグヘッドの方が乗りはいい・・・ でも、いがジグライクは一発で根掛りしました。 (ワ...
千代田湖日記

PM、切れ目、提灯にチェイス

葉が落ちて切れ目で投げれるようになってます・・・ でも、提灯(^_^;) 2.5インチスイングインパクト いつもより長めに粘っていると、魚影が・・・見切られました(^_^;) そう、かなりクリアでした。 その日はいろいろロスト...
千代田湖日記

朝、ワンドでチェイス

暗いうちに投げられるので本堤から入ります。 (スピンソニックにまた当たりが来ました) でも今回はマズメはワンドで・・・ 先週よりは少し冷たかったでしょうか。 例の岸際・・・(ここは一匹いると思います。) スクリューブローライク...
ストライク

本堤、朝、スピンソニックに当たり

前に黒を入手していましたが、もう少し小さい方が・・・ということで落札しました。 ブレードは1枚でしたが、オリジナルの2枚に戻して(少しインディアナっぽい?) 角側で当たりが来ました!ロストが恐くてダブルフックに換えていました(^_^...
ストライク

本堤、朝に当たりだけ

本堤に朝から入りました。水はそれほど冷たくない・・・ バイブレーション(稚ギル)を岩側に。これに当たりがあったのはじめて? もう一つ当たりが来たのは7cmプロップベイト(アユ)。これも乗りませんでした。 ワンドに入って岸際に反応な...
スポンサーリンク