千代田湖日記 ゆっくり引けるように 今朝の千代田湖は涼しかった・・・ それで、ちょっと本気モードになれませんでしたがそれは間違いでした。 (水はぬるい・・・) 水門横の堤にOver 40?が二匹!ただ、前回と逆向き・・・ 朝はあそこは一級ポイントとしてアプローチす... 2017.06.03 千代田湖日記
ストライク 春に反応のあった状況のまとめ ★5月17日の15時ころ雨が降りそうな状況。流れ込みのよこ(水門側)の葦の切れ目。 7cmくらいの茶金のシャッド。着水後5秒たたないくらいでリトリーブしはじめてすぐ。 これは、ジャンプされてばらしました。 ★5月27日朝マズメ... 2017.06.01 ストライク千代田湖日記
これ、使える 今年の初バス! やっと来てくれました、今年の初バス\(^o^)/ 朝マズメ、曇ってくれたのでまだ明るくなりきらない感じで始められました。 (晴れると4:30だとけっこう明るい?) 先行者もなく水門横の岩場がいい感じだったので、水門北に今日は慎重に... 2017.05.27 これ、使えるストライクフィッシュ千代田湖日記
千代田湖日記 クレイジグ、泳がない・・・ クレイジグを試しに夕マズメの千代田湖に・・・ 泳ぎませんでした(^_^;) 特に調整せずに断念し、サスペンド的なルアーをゆっくり、という2つ目のミッションに・・・ ただ、ポイントと考えていた水門の西の岩場に鯉の棹がズラッと・・... 2017.05.26 千代田湖日記失敗の対策
千代田湖日記 足元のラインに注意 昨日、タイガーカラーのクランクベイトをロストしました。 けっこう前に作ったものですが、水が濁り気味だったので珍しく投げました。 望外にけっこういい動きだったので・・・(TωT) いえ、キャストは問題ありませんでした。 夕マズメで暗く... 2017.05.24 千代田湖日記失敗の対策
千代田湖日記 夜明けが早い・・・ 今は朝が早いんですね・・・ 朝のうちだけと行ってみると、家を出るときにすでに明るくなり始めていました(^_^;) (これだと朝マズメになってない?) そのためか、先日の午後は雨の前のようなざわめきがない・・・ 水門の向こうの... 2017.05.22 千代田湖日記
これ、使える ネコならわかる? ブラックバスはネコと似ているところが多いという記載があります。 実は実家ではネコを飼っていました。 狭いところが好き・・・紐につけたものを近くを通したときの反応・・・ リアルな体験としてイメージできます。 ということは、近くを通... 2017.05.19 これ、使える
制作日記 軽量スピナベ追加 前回の投稿の最後にありましたが、かなり飛んだので66Lのロッドで軽量スピナベを・・・と考えだしたのですが残っている自作スピナベを改めて見ると、ちょっとレベルが・・・(TωT) (特にラバーの長さ) 黒のラバーが余っているので、急きょ... 2017.05.19 制作日記
これ、使える 惜しかった・・・ 茶金のシャッドにバイトが来ました。 場所は流れ込みのすぐ横の葦の切れ目。 15時前ころだったでしょうか。夕方から雨の予報でした。 流れ込みには先行者がいました。それで反対側で投げていましたが、やっぱりチェイスがありました。止めてい... 2017.05.18 これ、使えるストライク千代田湖日記
制作日記 ディッピング用のセルロースを調整 ポッパー2個、オリジナルギルタイプ(≒(シャッド+バイブレーション)/2)、クランク、バイブレーションあたりが今吊るされています。 メインのボトルと薄くてリターダーが多めの2本を使い分けていますが、昨日あたりから晴れている(曇りではな... 2017.05.16 制作日記