ストライク Over 40cm!(隣りの方が・・・) 見てしまいました!いや、見ることができた・・・ 本堤、朝マズメ、もう明るくなっていました。アプローチは全然警戒感なし・・・ けっこう大きなクローラー?金ピカでした(^_^;)2投目くらい?ちゃんと岸際に投げていましたね・・・ 自分は本... 2018.09.18 ストライクフィッシュ制作日記千代田湖日記
ストライク 朝マズメ 2匹 本堤の例の場所にTry・・・まさかの先行者(TωT) (まだ始めていないようだからそこだけ試したら移動するか) 角側から投げるしかない・・・ 幸い逃げたような波紋は起きなかったが不発。 クロキンのシャッドを改造したスイッシャ... 2018.09.16 ストライクフィッシュ千代田湖日記
制作日記 揺れるプロップベイト 秋は苦手意識があります。 昨年の「ストライク」の記録を読むと、やはり7cmのプロップベイト(ワカサギ)に来ている・・・ 実は、アユカラーのカラーリングが終わっていたのですが、仕上げていなかった・・・ 秋用にやっぱりと組んでみたら、これ... 2018.09.13 制作日記
ルアー 続・千代田湖スペシャル デビュー当日にロストになった小さめのギルライク・プロップベイト・・・ やっと下地ができてカラーリングできました。 もうしばらく使う状況はあると思うので、焦らず色止めもじっくり行こうと思います。 職場にバス釣りをする人がいるのですが... 2018.09.10 ルアー制作日記
ストライク 朝マズメ、本堤、スピナーで。 角に向けてキャスト。けっこう足元に来てからでした。 (最後まで同じペースで引くこと・・・) おもりは軽め、フックは#6で。このパターン追加制作したいと思います(重いとゆっくり引けなくなるので・・・) ところで、今後しばらくは「... 2018.09.08 ストライクフィッシュ千代田湖日記
ストライク 夕マズメ流れ込み。プロップベイト(ワカサギ) 30cm近かったでしょうか・・・(^_^;) 途中で緩んで跳ねられないように、一定に巻くことができたようです。 (やっぱりタックルはフェンウィックの方ですね・・・今はナイロンではなくてPEラインなのですが) 台風後で流れ込み付... 2018.09.07 ストライクフィッシュ千代田湖日記
千代田湖日記 夕、台風翌日 まだ日差しがあり、ワンドから入りました。AR-Sスピナーライクにちいさなギル(^_^;) シャッドのテールにインラインブレードを追加下クロキンに当たりありましたがギルだったと思います。 日陰という事で次は二本松に入りましたが、反応な... 2018.09.06 千代田湖日記
ストライク 惜しかった(朝マズメ、本堤) バレました(TωT) 追加の合わせもできて(よく乗ってくれました)、ジャンプさせないように・・・ でも、わずかに緩めましたかね・・・水中であまり経験したことがない振動・・・その後外れました。 確かにあそこは大きいのがいるのですが、この... 2018.09.03 ストライク千代田湖日記
ストライク 夕マズメ流れ込み(4インチグラブ) 暗くなるのが早くなってきました。 恒例の上がる直前・・・ ボックスに無かったので今回は4インチグラブ(ウォーターメロン、テールの破損あり)。 ただ、前回同様ジグヘッドの針が変わっています。 針はたまたまでしょうか・・・(^_^;... 2018.09.01 ストライクフィッシュ千代田湖日記
ストライク 夕マズメ流れ込みで(レッグワーム) いつも同じような写真になってきていますね・・・(同じようなところで同じ時間なのでm(_)m) 今回もこれで上がろうかなという感じでした。 結構手前に引いて来てからでした。 入って少したって、手前の溝のようなところを大きいのが3... 2018.08.29 ストライクフィッシュ千代田湖日記