Tanac

スポンサーリンク
ルアー

フローティングバズのその後

梅雨ということで使ってみました。 けっこう回転がいいかもしれません(^_^;) これの長所はとにかくストップ&ゴーができる・・・ 先日みかけた50cm級のグループ・・・彼らに絡んでいけるように、条件によってはこれも選択肢に・・・ ...
千代田湖日記

まだ、ミッド?

少し早めに入ることができて、偏光グラスで見ることができたのですが・・・ 50㎝級がスポーニングでした(^_^;) この偏光グラス・・・それ以外にも水中の岩を見ることができて有益でした。 その後に行ったワンドでの40㎝級のほうもそうだっ...
千代田湖日記

朝、本堤でデカいのがチェイス

4時だともうゴールデンタイム?いい波紋が出ていました。 一投目は一番ちゃんとやらなければならないようです。合わせが早かった(^_^;)ピンクのグラブでした。 レッグワームがそのリグについていたので・・・AR-Sライクのレッグワーム。...
ストライク

本堤、夕、グラブ(ピンク)

そんなに湖面は賑やかではなかったのですが、本堤の前にワンドで子バスを釣っていました・・・それと、久しぶりに雨が降って、寒冷前線後?の気温低下が来ていました。 ワンドはギルシェイプのプロップベイト(プレデターカラー)でした。 2インチワン...
ストライク

夕、岩場、スピンベイトライク(プレデター)

意外な色に当たりが・・・ 濁っていないのになぜ? 水自体はむしろクリアでした。でも、湖面を覆うような大量の綿・・・ (しばらくはこれがラインに付いてしまうので、釣行は控えざるを得ない?) 綿がラインに残って・・・そのストレスの所為か...
制作日記

スピンソニックライクのアイの位置

自作のメタルジグをスピンソニック的にしたものをロストしてしまいました(^_^;) それで、補充すべく作ってみたのですが・・・ ブレードは以前の経験から可能な一番小さいものにしても傾くのです(小さすぎると回らない)。 ブレードの影響を受...
ストライク

サスペンドペンシル?

フィールドでこれのブレードが剥がれてしまってお蔵入りでしたが、ギルパターンということで重りもはがしてみると・・・イイ感じのサスペンドに(^_^;) それもI~S字の泳ぎは千代田湖にはちょうどいい?ということで、結局全部はがして再度Bo...
ストライク

ピンクのレッグワームに子バス

夕マズメ、本堤。小さくて撮影(-)(^_^;) はっきりさせたいことの確認ができました。 ピンクのレッグワーム>2インチ・ワンナップシャッド(ギルカラー or ピンク)>3インチ・ワンナップシャッド( 〃 ) ただ、対象は小さくギルも...
フィッシュ

初ギル

今年はギルより前にバス(小さいですが)が釣れてくれたことになりますね(^_^;) 夕マズメ、ワンド、2インチのワンナップシャッド(ギルカラー)でした。 実は、この後はギルが来ないように3インチをつけていたのですが全く来ない・・・(暗くな...
ルアー

デカい!そういえば前にも・・・

せっかく面白くなってきたギルのジョイントが枝に・・・(TωT) ここ数日で草木がぐっと伸びたのか、ワンドも流れ込み東も全然様子が変わってた・・・ 今までキャストで来たところでできなくなくなってきました。 でも、今思えば・・・いつも...
スポンサーリンク