9月中旬の朝マズメ、やっぱりワカサギカラー?

湖面の活性は悪くはありませんでした。

当初のコンセプト通り・・・

1)ハイシーズンの朝マズメでスピナーベイトは効くのか?

だめでした。実績のあるつや消しブラックのシングルウィローに来ませんでした。

浅目に引いてきましたが、あのコンディションだともっとトップの方がいいのでしょうか・・・(そういえばこのスピナベに来た時はピックアップ時でした)

(水がキレイすぎた?)

2)ハイシーズンの朝マズメでワカサギカラー以外のスイッシャーは?

来ませんでした。同じサイズでストライクしてきたポイントに同じようにキャストできましたが・・・

それより前の、いい感じの本堤でも来ませんでしたね・・・

そして、このスイッシャーは一番長生きでしたが、ついにロスト・・・

あの岩場で隣りからのアプローチでは、スピンベイト80でゆっくり目に引くと、結構沈んで水中の倒木に引っかかります(^_^;)

いよいよスピンベイトが手元になくなりました・・・でも、80だとゆっくり引くと深くなるので、今後探すのは60にしようと思います。

(今シーズン中に自作が間に合うか・・・)

 

収穫は、7cmの自作ミノー(ワカサギカラー)でしょうか・・・

朝マズメでは帰り際に寄る流れ込みで投げてみたのですが、今日の中ではチェイスがよかった?ただ、自作のそれは頭が重く、サスペンドにしては常に少し引いていないとダメそうです(^_^;)

 

それとボイル?の起こるところが少し違って来たでしょうか・・・今までより岸から少し離れてる?

(バスの通り道が少し深いところに?)

逆に(ワンドより)岩場の方がいい?そう、いいところにサギが居座っていたから水面に出てこなかった?一回ルアーをサギの近くに投げて飛んで行ってもらおうと思ったのですが、かなりニアピンに行ってもピクリともしませんでしたね(^_^;)

(ああいうときは少し深いレンジで探った方がいい?)

次回は見るだけでも朝マズメの流れ込みの様子を見てみますか(ボイルが離れているかどうか・・・)

ライザーベイトライクがまだ吊り下がっている今は、代わりにペンシルベイトも試すべき?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました