これ、使える うろこ模様(アルミ箔版) 始めはアルミテープを使っていたのですが・・・ 完成後に糊がはみ出してきてしまうことも・・・ そこで、アルミ箔を使い始めました。 でも・・・ うろこ模様がつけにくい・・・ (アルミテープの時はネジの棒を上から押しつけて転がしてました... 2020.02.01 これ、使える制作日記
千代田湖日記 暑くて上着を脱いだ・・・ ちょうどスケジュールが合ったので・・・ (そんなに暖かくなるなら様子を見に?) 確かに暖かかったです(^_^;) 秋バージョンの上着を途中で脱ぎました・・・ 風も少なくじっくりできましたが、著変なし。 というより、劇濁りでした!こ... 2020.01.30 千代田湖日記
制作日記 ありそうでない? 個人的に千代田湖ではラバーは相性が良くない印象です。 ただ、フックの露出が多いと(明るくてクリアでは)バスに見抜かれる? ⇒シングルフックに少量のラバーを付けてみたら・・・ スパイベイトやジャークベイト系のナチュラルカラーから... 2020.01.27 制作日記
制作日記 動画を作ってみる 春に向けて、持っていなかったクラウンカラーのバイブレーションを削り出しました。 実は次男が動画を撮りだしてまして(みるみる編集スキルをあげている・・・)、それを見ていたら・・・久しぶりに作ってみようかと(^_^;) これ、もっと... 2020.01.23 制作日記
千代田湖日記 初釣行 気温が上がるという事で、今年初の釣行に行きました。 確かに気温だけならアンダーウェアなしでできますが・・・午後は風が強いですね。 水質はかなりクリアでした。シャローを中心に・・・直前に作ったメタルバイブをロスト(TωT) 著変なしでし... 2020.01.16 千代田湖日記
ルアー 今年はフックを・・・ HMKLジョーダンライクを吊っていますが、そろそろホイルを貼る感じに・・・ オリジナルのテールにはティンセルが付きます。 カラーリングの済んだプロップ2個のフックをどうするか・・・ 実は、小さいチャートのポッパーの方が先に上がってまし... 2020.01.08 ルアー
ルアー ワームの色 職場の熱いアングラーが年末に45㎝を上げたようです! 素晴らしい・・・ でも、その直後に撤収したとか(強風のため)(^_^;) いえ、行かなければ得られません・・・ (シャローでテキサス・・・) 逆に質問されました。ワームの色... 2020.01.07 ルアー
ルアー これがルーツ・・・ なんで私はルアーを作っているのか・・・ (中学の時にこれを見たから・・・) HMKL 実は千代田湖で初めて釣ったのも、ミノーだった・・・ この冬、1本ミノーを吊るしてきました・・・トップアイは横向き。 色止めも終わり、久しぶりのリ... 2019.12.25 ルアー制作日記
ルアー ダビンチライク? やっぱり冬は難しい・・・ 春に向けて・・・ ふと、このルアーが目に入りました。 ブレード&バイブレーションは一つの方向が出たので、これのテールのワイヤーは不要・・・ とりあえずCut。貼っていた重りも取って・・・ (けっこう泳... 2019.12.06 ルアー制作日記
制作日記 チャート系のバックのカラー 今年に気になったカラーと言えば・・・ 平安絵巻の様でしたね・・・ あれは何色というのでしょう・・・ (黄櫨染) これ、しばらくチャート系のバックの色として? (ちょうど、小さいポッパーがカラーリングを待っている・・・) 2019.11.21 制作日記