制作日記 初心に帰ってブラック 今回のロットはいずれもアルミテープを貼らずに塗装・・・ 来春用にスリムバイブレーションを吊るしていますが、最近、塗っていなかった色を塗る事にしました。 今思えばここまでバス釣りが続いているのはこの経験が大きかったと思います。 シマ... 2018.11.19 制作日記
千代田湖日記 朝、ワンドでチェイス 暗いうちに投げられるので本堤から入ります。 (スピンソニックにまた当たりが来ました) でも今回はマズメはワンドで・・・ 先週よりは少し冷たかったでしょうか。 例の岸際・・・(ここは一匹いると思います。) スクリューブローライク... 2018.11.19 千代田湖日記
ストライク 本堤、朝、スピンソニックに当たり 前に黒を入手していましたが、もう少し小さい方が・・・ということで落札しました。 ブレードは1枚でしたが、オリジナルの2枚に戻して(少しインディアナっぽい?) 角側で当たりが来ました!ロストが恐くてダブルフックに換えていました(^_^... 2018.11.17 ストライク千代田湖日記
ルアー メタルバイブの参考モデル 季節に置いて行かれないように、少し早めの季節の「釣り方」を見るようにしています。 (来年こそ早春に・・・) 寒くなって冬パターンが必要な場合はメタルバイブ。 ただ、どうしてもロストのイメージが・・・ そこで書かれていたのも、ワゴンセ... 2018.11.15 ルアー制作日記
ルアー ネコリグ(スナッグレス)にTry 流れ込みからワンドにかけてのカバーに魚影はあります。 ただ、効果的にアプローチできていない・・・根がかりしてしまうと場を荒らしてしまう・・・ ここはネコリグ(スナッグレス)で行くべき? ちょうど、Mの短めのロッドがあるので4lbフロロ... 2018.11.14 ルアー釣り方
ストライク 本堤、朝に当たりだけ 本堤に朝から入りました。水はそれほど冷たくない・・・ バイブレーション(稚ギル)を岩側に。これに当たりがあったのはじめて? もう一つ当たりが来たのは7cmプロップベイト(アユ)。これも乗りませんでした。 ワンドに入って岸際に反応な... 2018.11.12 ストライク千代田湖日記
ストライク PM、ワンド、アンダースピンジグ 久しぶりの釣行でした。14時半頃から。 ワンドの流れ込み側から自作イガジグから・・・ 枝に引っかけて立て続けにロスト(TωT) 途中提灯でライズが来ましたが乗らず・・・(あれにストライクして来たのは初めて見ました) 体制を整えて、慣... 2018.11.08 ストライクフィッシュ千代田湖日記
千代田湖日記 ボート(手漕ぎ)デビュー フィールド・オブ・ドリームズのトウモロコシ畑の中が見たい・・・そんな感じでした(^_^;) でも、「天国」ではありませんでした(^_^;) 夕方になると強くなる風で急に寒くなり、ボートはけっこう流されます。「狩り」の気持ちをキープす... 2018.11.01 千代田湖日記
制作日記 千代田湖は稚ギルカラー? これまでで一番遅い季節にゲットしたケース(去年の11/2)を検証すると・・・ 使用ルアー(スクリューブロー)、時間(15時ころ)、場所(流れ込み)に注目していましたが、そういえばギルカラーだった? スピナベから改造するパターンでいく... 2018.10.30 制作日記千代田湖日記
ストライク 朝、本堤でアンダースピンジグ+シャッドテールワームにストライク 久しぶりでしたが、本堤の朝まだ暗かったでしょうか。 アンダースピンジグ+ケイテックのシャッドテールワーム。 岩側に投げて、いつものラインでしょうか・・・ (でも、あそこ・・・当たりは多いけどいつも乗らない?) マズメでいい感じになる... 2018.10.29 ストライク千代田湖日記