これ、使える バス釣りの幅を拡げる 子供のバス釣り以降、釣り方の幅を拡げたいと感じるようになりました。 それで今更とは思いますが(^_^;)この本を読みました。 適材適所のルアーセレクト Bass Fishing 価格:1944円(税込、送料無料) (201... 2017.07.06 これ、使える
これ、使える 渋谷のSANSUIさんに 先週末、30年ぶりに(いや、もっと?)高校の時の同級生と食事をしました。 場所が祐天寺だったので、渋谷で時間をちょっと調整・・・ 渋谷・・・変わっちゃいましたね(^_^;) 祐天寺なら東横線で行けば・・・(なんと!東横線どこ?... 2017.06.26 これ、使える
千代田湖日記 子供とバス釣り? 正確に言うと、明日次男が友達と千代田湖に行く・・・(^_^;) 自転車で! 筋トレを兼ねて、だとか(^_^;) でも、中学くらいの時にそういうのいいのかもしれません。 そういえば自分も同じころ牛久沼に行く(自転車で草加から)と言... 2017.06.23 千代田湖日記
これ、使える サスペンドミノー作ってあった アフターのゆっくり引いた方がいい時など用にサスペンドミノーを作り出しましたが、 (もしかして?) 上の方の11cm、結構いい泳ぎ・・・サスペンド具合も最新のロットよりばっちり(^_^;) 急きょボックスに追加しました。 (もう一... 2017.06.21 これ、使える制作日記
制作日記 稚ギルカラー補充 これをロストしてしまいましたので、吊ってあったものを急きょこのカラーにすることに・・・ O型っちゅうもんなのでしょう。ちょっとそれぞれの色が濃くなってしまいました。 まあ、コーティーングで少し落ちるでしょうから・・・ こういう時に... 2017.06.20 制作日記
ストライク またストライク! これは、いいようですね。 水門の少し北側のところで、ストライクしてきました。 けっこう合わせまで待ったのですが・・・(^_^;) 最近のストライク例と違ったのは、「動かしてすぐ」ではありませんでした。 備忘のために、不規則に... 2017.06.16 ストライク千代田湖日記
これ、使える まだ梅雨ではない? 夕方から雨の予報。 あの時と同じ予報です(^_^;) でも、減水・・・ 流れ込みの横は投げやすくなっていました。 前回釣れたところの水門側に、木の枝によるトンネル状態のところができていて、減水したことでその中にキャスティングでき... 2017.06.08 これ、使える千代田湖日記
制作日記 これからは緑 釣れた報告を兼ねてシマヤさんに・・・ (一応フック、アイシールも求めてます) 自分は接客を含めて営業をしたことがないのですが、毎回話しの仕方には恐れ入ります。 いつも楽しい時間になるのですm(_)m これからの梅雨に入っていく時... 2017.06.07 制作日記
制作日記 サスペンド(スローフローティング)にTry 千代田湖でハードルアーの場合、アフタースポーニング等の活性が低い状況で必要な気がしてきました。 バイブレーションとして削っていたものを急きょ変更・・・ 案外いい感じになったので、逆に型紙をとっておくことに・・・ ワイヤーは細くない... 2017.06.06 制作日記
制作日記 その色、試してみる? 世の中では、今更?かもしれませんが、有効な色だったという記載がありました(^_^;) 同じアクションでも、そのカラーのものにしたら・・・ 試しに違う釣り場に行っても・・・ (まあ、先に私が釣られた形ですが・・・) 水が濁って来た... 2017.06.04 制作日記