千代田湖日記 水面ボイルがあるのに・・・ この時期の朝マズメでこういう賑やかさは・・・ 焦ってしまいました(^_^;) トップだ!とライザーライクにしたのは正解だったと思うのですが、枝に・・・(TωT) ああいうとき一回深呼吸・・・(^_^;) 回収できたのですが、残り... 2018.03.28 千代田湖日記
千代田湖日記 暗い時のPEラインは・・・ 暗い時はスピニングにしています。 ただ、PEラインは空中で結構流されるのにまだ慣れていない・・・ 赤の6.5cmくらいの良いバイブレーションが出来上がったのですが、1日で枝に(TωT) スタイルとして、朝夕マズメ中心なのでそんなに... 2018.03.26 千代田湖日記
これ、使える 春は乗らない・・・2 三寒四温の温2日目? 日の出前に二本松から・・・ スクリューブロー(3/8oz)に来ましたが乗らない・・・(トレーラーフックも追加したのですが・・・) その後は来ないので、塗装済みでストックしていた7cmダブルスイッシャー(ワカサギカ... 2018.03.25 これ、使える千代田湖日記
千代田湖日記 春は乗らない・・・ 日が伸びていたので、四温の3日目の夕マズメ狙いに行ってみました。 先日の朝の爆?ストライクのあった本堤から入りましたが、全然違う印象。 さっと上がって、流れ込み横の葦の切れ目に・・・ 来ました!暗くて見えませんでしたが、けっこう岸に近... 2018.03.16 千代田湖日記
ストライク 春の爆・・・ストライクのみ 三寒四温の温の2日目、と思っていましたが、春の大雨の翌々日の方が大きかった? 全面激濁り・・・ 朝はまだ曇りでした。 でも、2~3回ライズがありました・・・ シャローは反応なく、本堤の岩側で63MLのロッドとTD-Zの組み合わせ... 2018.03.11 ストライク千代田湖日記
千代田湖日記 ”春一番”に備えて 少し暖かくなってきているでしょうか・・・ “春一番”に備えて、ライン(リーダー)を準備・・・ 強風で濁ってもスピナーベイトで・・・でも、風が強いとベイトタックルでは不安(^_^;) ということで、スピニングでスピナベ用にフロロを1セッ... 2018.02.27 千代田湖日記
これ、使える 車内でロッドが動かないように 結局、最近は後席を倒してロッドを積んでいました・・・(^_^;) ただ、カーブでゴロゴロと動いてしまう・・・(相棒BR9でのコーナリング楽しいのでつい) そこで、下記のロッドホルダーを滑り止めマットを巻いた板に取り付けて固定すれば少しは... 2018.02.17 これ、使える
ルアー 赤系のルアーを準備 去年の2月のブログを見てみると・・・ 今年は寒いんですね(^_^;) とは言っても、春に備えて・・・ ボックスの中から赤系のルアーをPick up。 (いくつかはフェザーフックに?) あとは、ジャークベイトに使えそうなものに、... 2018.02.16 ルアー
制作日記 AR-Sスピナーが店に・・・ 地元の上州屋のお買い得コーナーにけっこうぶら下がっていました(^_^;) それもブラック! おもわず、#3ブレードの物をあるだけ・・・ (オークションで網を張っていてもなかなか・・・) さあ、これにフェザーフックを付けてフェ... 2018.02.15 制作日記
制作日記 ジグミノー? そんなルアーがあるんですね(^_^;) (陸っぱりからのキャスティングで飛んでくれそう・・・) シーズン中に反応の良かった、7cmくらいのミノーシェイプで・・・ ワカサギカラー or キンクロ? 下地段階で泳がせてみると・・・ ... 2018.02.05 制作日記