ストライク 夕マズメ、バズベイトにバイト。 夕マズメの様子を見に寄りました。 結構人がいました(^_^;)千和から針原にかけてのゴロタポイントでオリジナルのギルタイプを試したかったのですが先行者が・・・ イメージしていなかった二本松付近で・・・ でも、そっとアプローチすると... 2017.04.25 ストライク千代田湖日記失敗の対策
ストライク 4月2日、PM。ピエロカラー? 日中暖かく、夕方から雨の予報。 はじめ、水門横の石垣の岩場側から。 スコーピオンのおもりを外した効果がどうなるか・・・ロッドは66のM。 大き目のバイブレーション(ピエロカラー)で。 自分のタックルではこれまでで一番飛んでくれた... 2017.04.03 ストライク千代田湖日記
ストライク リーゼントルアーに来ました! これとは色違い(黒金)ですが、頭にスポンジは一緒です(^_^;)。 それにバイトが来ました! なぜバラシてしまったのか・・・ 蚊を追い払っていました(TωT) (あのポイントに行くには虫よけが必要ですね・・・) 千代田... 2016.10.06 ストライクルアー千代田湖日記
ストライク 黒のクランクに来た! やっぱりここです。 台風の後で、ゆうに1mは水位が上がっていました。初めて見る千代田湖でした。 見たことのない濁り。見たことのない大きさのコイがひっくり返ってカメに食べられている・・・ (これらが条件としていいのか悪いのかすら... 2016.09.21 ストライクフィッシュ千代田湖日記
ストライク トップウォーターで初めて釣った! 第一投目でした\(^o^)/ 一応考えていました。 いきなり岸近くに寄らない。 ポイント近くはそっと歩く。 始めはトップウォータールアーから。 先日、蝉が湖面に落ちて魚たちに食べられるのを見て、手持ちのルアーの中で蝉に近い... 2016.08.11 ストライクフィッシュ千代田湖日記
これ、使える 自作ルアーで初釣果 6月11日(土)5時半頃。千代田湖の石垣の角でした。25cm位でしょうか・・・ ルアーは黒金のミノー(7cm)。 一番早期に作ったものでしたが、当初ボックスに入ることはありませんでした。 シマヤさんのアドバイスでとりあえず... 2016.06.13 これ、使えるストライクフィッシュ千代田湖日記