ルアー 秋、雨の濁り用に やっと、これの動きが良くなるフォルムが分かってきたので・・・ 動きの悪い稚ギルカラーとクラウンカラーの代わりを削り始めました。 (昨秋に投入したときのストライクが忘れられない・・・) 今年の梅雨は長い・・・もはや雨期? (来... 2020.07.16 ルアー制作日記
制作日記 セビレライクのプロペラ 先日のセビレライクによる釣果で、千代田湖での可能性を感じているところです・・・ やはりゆっくりのリトリーブというところに特異性があると思うのです。 フローティングなので、インターバルもつけやすい・・・ ところで、オリジナルのプロペ... 2020.06.29 制作日記
制作日記 色落ち対策 セビレライクが上がってきました。 トップウォーターの選択肢を増やしてくれた期待のルアーです。 最後のコーティングまで色落ちせず来ましたが最後に余計な事を・・・? (梅雨の時期なので)最後のコーティングの仕上がりが少しくもってしまっ... 2020.06.25 制作日記
これ、使える ホットタイガーのバックのグリーン 週末はセビレライクのカラーリングでした。 スーパーブラックとホットタイガーに・・・ グリーンのインクが切れてしまいました・・・ 最後の濃いグリーンの追加で・・・クリアグリーンとブラックで・・・ いい色になってくれました\(^o^... 2020.06.22 これ、使える制作日記
ルアー 改めてヴィーツァライクを・・・ Btスピンライクの制作にあたり、重りの種類等の備忘を改めて見ていたのですが・・・ (ヴィーツァライクの断面がワンエイトのそれと似ている!) (改めて、SFのをけずってみる?) カラーは・・・ (稚ギル、ルートビア、クラウン、タイ... 2020.06.20 ルアー制作日記
ルアー このタイプを・・・ 釣果のサイトで、Over 40をシャッドで続けてアップされていました。 (ポストにシャッドですか・・・) それで削り出していました。ロングAの13Aオマージュで・・・ 最近あがってきているワンエイトライクは、細かいピッチのいい... 2020.06.02 ルアー制作日記
制作日記 今回は色落ちした・・・ 久しぶりに落ちました・・・? 最近はうまくいっていたので、緩んだようです・・・ (コロナ対策か!) ただ、稚ギルカラーはその薄さが案外いいかも・・・ 逆に、いつもの段取りとの差がポイントになるはず・・・ ・最近は1色ごとにラッ... 2020.05.28 制作日記失敗の対策
制作日記 これまで作ってきたルアーの断捨離 新型コロナウイルスがもたらしてくれたものに部屋の断捨離がありました。 その波はいよいよお蔵入りにルアーたちにも・・・ フックを再利用・・・ 先日の7㎝ミノーによる釣果がその手のルアーに光を当てることに・・・ (足元でストライクの様子... 2020.05.27 制作日記
ストライク 期待のルアーたち いずれもスーパーブラックです。 スマホのカメラを向けると、結構赤く映ります・・・ (アフターで力を発揮してくれるでしょうか。) 初心に帰って、クランクを削り出してます。実は初期に釣ってるんですよね・・・ 水の「かたさ」を踏まえて... 2020.05.21 ストライク制作日記千代田湖日記
制作日記 これは良さそう! その映像を見たとき、ビリっと来ました\(^o^)/ そのリトリーブの遅さ・・・(これは千代田湖に良さそうです) 似たものはたくさん作ってきましたがフローティングは初めて・・・ 色は?そうですね・・・スーパーブラックから行きましょうか。... 2020.04.24 制作日記失敗の対策