制作日記 ライザーリップにコロラドブレード 早春~に向けて、ライザーライクを検討しだしました。一昨年は結果をもたらしてくれていましたが、昨シーズンはあまり出番がなかった・・・でも、重いので飛んでくれるし、水面に上がっていく動きがアピールする状況もある?それに、重いのに根がかりしにくい... 2019.01.07 制作日記
制作日記 ライザーベイトというより・・・ 1つライザーベイトライクが塗装待ちになっています。オリジナルより少しギルシェイプで2号おもりを埋めた重量級です。改めて浮き方を確認したら・・・(リップなしでも上がってくる!)ベリーの前側に溝を掘っていたのですが、これが案外効いていたようです... 2018.12.28 制作日記
ルアー チェリーリグにTry 今シーズンはワームのパターンが加わり、幅が広がりました。 ただ、なぜか縁がなかったダウンショット・・・(とくにこだわってさけているわけではありません) そんな時、これを知りました。 目に入って来た文字は、「根がかりしにくい」 (全部... 2018.12.07 ルアー制作日記
制作日記 スクリューブローライクについてのまとめ 昨秋に結果をもたらしてくれた、数少ないパターンの一つですが・・・ 今年はスカートなしのインラインブレード+トレーラーのパターンに来てくれました。 製作の観点では一つの基準が出てきました。 スピナーベイトのジグを流用する場合、太いワ... 2018.12.07 制作日記失敗の対策
千代田湖日記 意外に湖面が賑わって・・・ そんなに寒くなく、夕から雨の予想という事もあってラストチャンス? 朝マズメで本堤はけっこう波紋が・・・ ヘラのグループがいい出だしだったこともあり、あっさりワンドに移動しましたが、こちらは静かでした(^_^;) ただ、ちょっとロス... 2018.12.03 千代田湖日記
ルアー この冬、吊るすコンセプト この時期こちらは天候が安定してディッピングがはかどります。最後のコーティーング待ちの2つは色落ちしないでいきそうです。(今回はカラーリング直後のセルロースのスプレー(By エアブラシ)がいつもよりしっかりできたかもしれません)たまたまネット... 2018.11.29 ルアー制作日記
ルアー 「千代田野郎」最終戦 昨日盛大に行われたようですね、お疲れさまでした。 参加した方がリポートしてくれていますが、6~7m、8m、浅い記載でも5m・・・(^_^;) (やっていることが全然違っていました) でも、今シーズンはこれまでになく釣り方の幅が広が... 2018.11.26 ルアー千代田湖日記
ストライク 朝、本堤、インライン+ワンナップシャッド ストライク来ましたね! インライン+ワンナップシャッド2インチ(ブルーギルカラー)、さすが? ただ、根がかり対策でオフセットフックでした。 やはりジグヘッドの方が乗りはいい・・・ でも、いがジグライクは一発で根掛りしました。 (ワ... 2018.11.24 ストライク千代田湖日記
千代田湖日記 PM、切れ目、提灯にチェイス 葉が落ちて切れ目で投げれるようになってます・・・ でも、提灯(^_^;) 2.5インチスイングインパクト いつもより長めに粘っていると、魚影が・・・見切られました(^_^;) そう、かなりクリアでした。 その日はいろいろロスト... 2018.11.22 千代田湖日記
ルアー インラインブレードの安定性 スクリューブローやAR-Sライク等でインラインブレードを使っています。 一時、ブレードの前側にも金属ビーズを入れていましたが、#2以下の場合逆効果のようです。尚、スクリューブロー(3/8OZ)の対策品は追加されています。 それと、後側の... 2018.11.21 ルアー失敗の対策