これ、使える オリジナル・ルアー 千代田湖に最近行けていません💦 (ぎっくり腰をやってしまいました・・・) 足場の悪いところで長くキャストすることが今後難しくなることも・・・😢 (一カ所で粘らないでポイントを変える・・・いよいよやらなくてはなりません💦) ... 2020.08.09 これ、使える制作日記
これ、使える ホットタイガーのバックのグリーン 週末はセビレライクのカラーリングでした。 スーパーブラックとホットタイガーに・・・ グリーンのインクが切れてしまいました・・・ 最後の濃いグリーンの追加で・・・クリアグリーンとブラックで・・・ いい色になって... 2020.06.22 これ、使える制作日記
これ、使える このソールは確かに良さそう。 ブーツ自体は2代目で、それもゴムひもが切れてもだましだまし使ってます。 散歩がてら、本堤まで歩いて帰ってくるのですが、ソールが薄いので・・・ そこでこれを試してみることに・・・ 日本野鳥... 2020.05.12 これ、使えるストライク千代田湖日記
これ、使える うろこ模様(アルミ箔版) 始めはアルミテープを使っていたのですが・・・ 完成後に糊がはみ出してきてしまうことも・・・ そこで、アルミ箔を使い始めました。 でも・・・ うろこ模様がつけにくい・・・ (アルミテープの時はネジの棒を上から押し... 2020.02.01 これ、使える制作日記
これ、使える アンダースピンジグ(自作) 「秋に小さめのシャッドテールワームをつけてボトムをゆっくり・・・」 という情報がありました。いくつかヒートンを後付けしてみたのですが、軽いジグだとドリルで穴をあけにくい・・・ヒートンが相対的にでかくなってしまう・・・ とりあえず... 2018.10.23 これ、使えるルアー
これ、使える 期待できそうなジグヘッド メガバスのジグヘッドを落札しました。 「朝マズメでシャッドテールワームやスイムベイト・・・」用にと求めたのですが、これ、スクリューブローライクにもジグスピナーにもいいのでは・・・ ということで、スクリューブローへの改造目... 2018.10.04 これ、使えるルアー
これ、使える スクリューブローが良く回る・・・ 最近、インラインブレードのルアーは専らAR-Sライクを使っています。 でも、秋?のパターンに乗らないのでしょうか、夏の時のようなストライクが来なくなってます・・・ ベイトカラーっぽいスクリューブローがまだ袋に入っていました(^_... 2018.09.25 これ、使えるルアー
これ、使える クランクベイトで釣れたのは 9月下旬。台風後で水位が1mは上がった、としていますね。 「こんな濁りは初めて」 一方、ルアーは黒に塗り替えた56mmくらいのクランク。 (水が柔らかくなったから本堤でもクランクで釣れた?) この捉え... 2018.07.17 これ、使える
これ、使える 今度のエアブラシは良さそう エア缶との接続部が不調(エア漏れ)となったのを機に落札してみました。 これは、調子がいいです。エアの量を手元で調節できるのが助かります。 カラーリングの最後に色止めでセルロースセメントを薄めてスプレーするところだけを従来... 2018.07.02 これ、使える制作日記