スポンサーリンク
トヨタ

これ(iQ)とのライフスタイルがイメージできない

長男がインフルエンザになったのでクリスマスプレゼントの準備が出来ていませんでした。 ネットで候補(色)を確認し、トイザラスに次男と見に行きました(購入は改めて夕方に寄る予定でした)。 とりあえずどんな様子か・・・という「緩さ」は、開店の...

こういう時こそ(2008/12/17)

各社、撤退が続いていますね。 私の本業はバブルも不況もあまり関係ない(と私が思っているだけかもしれませんが)ので、ここは天の邪鬼の本領発揮? 景気を良くするには(クルマに限定しますが)、誰かがクルマを買うしかないですよね・・・ 来年あ...
ホンダ

【試乗】ホンダ・アコード

これはいい! 発表翌日、展示車には座りました。''シルバー''のセダンを見て、何と言いますか、ちょっと「堅物」に見えました。 当初の予定通りにアキュラチャンネルからTSXとして出れば、この堅さが良さに繋がったのでは・・・ そんな浅い考...
CG REVIEW

すばらしいリポート

Z(S30)に対していただいたコメントを読んでいると、昔、二玄社のコピーサービスで入手したファイルのことを思い出しました。 ほめられている記載はピンク、短所は黄色の蛍光ペンでラインを引いていましたが、黄色の方はほとんど見えなくなっていまし...
家族

中村和彦先生の話のはなし

子供の幼稚園のお母さん向けに中村和彦先生(NHKからだであそぼの「36のうごき」を監修されています)が講演されたようです。 役員は誰も質問がなかったときに質問しなくてはならなかったそうで、びっしりメモがしてありましたが、そのデューティーが...
スバル

【試乗】インプレッサANESIS 2.0i-S(FF)

ちょっと無理して東の拠点まで足を伸ばしましたが、その甲斐がありました。 (夜間にSVXをレッカーでお世話になって以来ご無沙汰ですが、今回も突然の訪問にもかかわらず良いコースをたっぷりご案内いただきありがとうございました。) Mashiさ...
オーディオ

やっと?焼いたCD-R

昨日から、カーステに新たに一枚のCD-Rが加わりました。あんまり染み込んでくるのでちょっと戸惑ってしまうほどでした。 「パソコンにDAT搭載」をこちらで書いたのは1年以上前になるんですね。 あの時PCに取り込んでおいたファイルはそのまま...
旧サイト掲示板

【掲示板より】インプレッサANESIS 2.0i-S試乗しました [Mashi]

車検と一緒にオーディオのCDチャンジャーが故障したので、メーカ修理に出していて、今日セッティングしてもらいました。 1時間くらいかかると言ってたので、インプレッサANESISの試乗予約をしました。 特に指定はしませんでしたが、用意された...
スズキ

スズキ・エスクード2.4XG

WebCGのマイナーチェンジモデルの記事で「エスクードってこんなに乗りごち良かったっけ・・・」という記載が実は気になっていました。それと、このところエクストレイル20GT、ティグアン、(オデッセイ)と試乗してきたので、このモデルを試すのにい...

今はこの痛快さに浸らせていただきます

「そんなに凄いのか・・・」と思ったのは自分が試乗した時ではなく、AUTOCAR JAPANのVS 911&R8の記事でGT-Rの圧勝とされていたのを読んだ時です。 アメリカ輸出仕様は足回りが少ししなやかになったというのと合わせて、宝くじが...
スポンサーリンク