スポンサーリンク
トヨタ

トヨタ・ウィッシュ1.8

確かに悪くはない、でも・・・ さすがの私もストリームではネッツ・トヨタ店には行けませんでした。ストリームでヴィッツに乗りにいって、こわい目で見られて以来敷居が高いのです。 その日は、長男と留守番でした。妻号が空いていたので、貴重な機会?...

セルボのデザイン

これは私が期待しているSUZUKIではない・・・ スイフト、SX4とスズキの小型車攻勢は、私の琴線をかなり鳴らしてくれました。 スイフト・スポーツの2Lモデルの噂は大歓迎ですし、家内用のAクラスの後継としてSX4の内装強化バージョンの設...

新型スカイラインの発表会に招待されました

ご質問・日産へのご要望募集 先程、日産自動車マーケティング本部から、11月20日(月)に開催される「新型スカイライン ブロガー向け発表会」への参加ご招待のメールをいただきました。 当サイトを日産自動車へ推薦してただいたとの事です。ご配慮...
マツダ

【試乗】マツダスピード アクセラ

アウディTT 2.0TFSIと比較して アウディTTに乗った日に「マツダスピード アクセラの試乗車が入りました」という電話があったのです・・・ 比較テストの方が如何にわかり易くなるか知ることができたのが一番の収穫でした(トヨタ・ブレ...
試乗リポート

アウディ TT 2.0TFSI

軽い。そしてうらやましい。 もう乗ってしまいました。さすがにFFの方ですが。静岡でのマツダスピード・アクセラの試乗は物足りなかったので、地元のディーラーに試乗車が用意されたら試乗を頼んでおいたのですが、TTの方が先になりました。 こ...
社会

いじめによる自殺

連鎖を止めなければ 今ニュースで見たのですが、これは自殺が「うつってしまう」状況です。 昔ですがアイドルが飛び降り自殺した報道にさらされて自殺がはやってしまう状況を見ました。 今、この手の報道をするのは両刃の剣で誘発することにもなって...

不振が続く国内自動車販売

トヨタがすべき事 2006年度の軽自動車を合わせた国内自動車販売数が、2000年以降初めて1000万台を割る見通しと新聞で報道されました。 その記事には示唆に富むデータが紹介されていました。 車を「単なる移動手段」とした人が40%を越...
社会

まさに教育再生が必要

はじめは、「へー、今は世界史が必修なんだ・・・」くらいに聞いていたのですが。これは、どうなっちゃってるんですか・・・ 自分の受験の事を思い出すと(えー、20年も前だ・・・)高校で教わることだけで大学に入ろうなんてこれっぽっちも考えていなか...
スポーツ

今年は中日だいじょうぶ

久しぶりに、日本シリーズを中継でじっくり見る事が出来ました。 家だと子供達がワールドカップの時のように、 「白は?」 「日本ハムだよ。」 「黒は?」 「ダイエー、じゃなくてSoftbankだよ。」 (ワールドカップの時は「白は?...

スバル レガシィ・ランカスターS(BH)

整理できました BHランカスターには、実は前から注目していました。 現時点では私は、BGレガシィのデザインが妙に染み込んでくるのですが(^_^;)、職場の駐車場で毎日見るはBHシリーズの中で例外的にデザインが好印象なのです・・・ ...
スポンサーリンク