試乗リポート

スポンサーリンク
試乗リポート

ゴルフ TSI ハイライン

これは、もう一つの方の拠点でGTIやR32の時と同じコースを試したいと思ったというのが結論になるでしょうか(実は先にそちらに伺ったのですが、混んでいて・・・)。 チョイ乗りで分かる程度の内装のフィニッシュは上がっていますし、内装デザインも...
トヨタ

私のイメージのトヨタ的

ニューヨークショーでアメリカ仕様のレガシィが発表されたようです。国内版はあのフェンダーを変えて幅1800mm以内に収めてくるのでしょうか・・・ (ウィッシュの話じゃないのか?・・・もうちょっとお待ちください) 先日、福岡に行く際に羽田に...
スバル

元のほうが良かった・・・

フォレスターがB型になり、少し固くなったという記載を目にしました。 XSには波長が合うと言いますか、とにかくしっくり来ていました。 それを変えたのですから・・・やはり、しっくりしなくなりました。 ハードコーナリングすればシャープさが増...
ホンダ

顔はイイ・・・が

今年の主役の一つは予想外にイイ顔でした。ストリームもシビックもホンダは皆この顔にしてもいいのでは・・・ 175/65R15だとちょっと無理でしょうか・・・うちの試乗リポートは(といいながらキキキーとやりましたけど・・・)。 現行フィット...
ホンダ

丈夫な刃物の切れ味

マイナーチェンジでパワステの不当な重さが改善したと塚原編集長がリポートしています。しかし、正直言うと目的はその車自体を知るためではありませんでした。 「これは結構アコードが迫ったのでは・・・」 「レガシィの前に、基準を整理しておくべきか?...
トヨタ

これ(iQ)とのライフスタイルがイメージできない

長男がインフルエンザになったのでクリスマスプレゼントの準備が出来ていませんでした。 ネットで候補(色)を確認し、トイザラスに次男と見に行きました(購入は改めて夕方に寄る予定でした)。 とりあえずどんな様子か・・・という「緩さ」は、開店の...
ホンダ

【試乗】ホンダ・アコード

これはいい! 発表翌日、展示車には座りました。''シルバー''のセダンを見て、何と言いますか、ちょっと「堅物」に見えました。 当初の予定通りにアキュラチャンネルからTSXとして出れば、この堅さが良さに繋がったのでは・・・ そんな浅い考...
スズキ

スズキ・ス&null;プラッシュ

これほどアドレナリンが高値の状態でドライブしたのはいつ以来になるでしょう・・・痛快でした。 走り出して最初にしたことは、リアガラスが開いていないか確かめることでした。 「閉まってる?じゃあ半ドア?」 後席を見るとシートがホールディングされ...
スバル

【試乗】インプレッサANESIS 2.0i-S(FF)

ちょっと無理して東の拠点まで足を伸ばしましたが、その甲斐がありました。 (夜間にSVXをレッカーでお世話になって以来ご無沙汰ですが、今回も突然の訪問にもかかわらず良いコースをたっぷりご案内いただきありがとうございました。) Mashiさ...
スバル

スバルDEXにほんのちょっとだけ

私が買うわけ無いと判断した?その販売スタッフの方が正しいと思います(^_^;)先にアネシスの2Lの試乗をリクエストしたのだし・・・(試乗車検索だと「ある」になっているんですよね・・・) ちょい乗りでいいと思っていたのですが、最初の交差点を...
スポンサーリンク