スポンサーリンク
制作日記

これまで作ってきたルアーの断捨離

新型コロナウイルスがもたらしてくれたものに部屋の断捨離がありました。 その波はいよいよお蔵入りにルアーたちにも・・・ フックを再利用・・・ 先日の7㎝ミノーによる釣果がその手のルアーに光を当てることに・・・ (足元でストライクの様子...
ストライク

期待のルアーたち

いずれもスーパーブラックです。 スマホのカメラを向けると、結構赤く映ります・・・ (アフターで力を発揮してくれるでしょうか。) 初心に帰って、クランクを削り出してます。実は初期に釣ってるんですよね・・・ 水の「かたさ」を踏まえて...
ストライク

夕、岩場、ミノー(7cm)

ノンキーパーでしたが久しぶりのフィッシュ。 このカラーですか・・・ 足元なので来るのが見えました(^_^;) ストップしている間でしたね・・・ ヒントをもらえました。 静かな時、今こそこれを行くべき? それと、パワーリザ...
これ、使える

このソールは確かに良さそう。

ブーツ自体は2代目で、それもゴムひもが切れてもだましだまし使ってます。 散歩がてら、本堤まで歩いて帰ってくるのですが、ソールが薄いので・・・ そこでこれを試してみることに・・・ 日本野鳥の会 ソールラック サポート ...
ストライク

ダビンチ、スピンベイトライクに当たり

夕マズメ、タイドグラフはいい条件。風無く静か。 本堤岩場側でクラウンのダビンチライク、プレデターのスピンベイトに当たり。 シャローでも同じ。遠目。オカシラヘッドのグラブ(ギル)にも。
制作日記

これは良さそう!

その映像を見たとき、ビリっと来ました\(^o^)/ そのリトリーブの遅さ・・・(これは千代田湖に良さそうです) 似たものはたくさん作ってきましたがフローティングは初めて・・・ 色は?そうですね・・・スーパーブラックから行きましょうか。...
ルアー

夕マズメにいいカラー

最近朝に行ってなかったので・・・もうそんなに日が早く上がっていたんですね(^_^;) 30分遅かった・・・ 夕マズメが中心になって行くと思うので・・・ (カラーは何がいいのか・・・) え?ブラックですか・・・ 最近、ほとんど投...
ストライク

またロスト・・・

ただ、今回は当たりがありました。それで、切れ目の所からも・・・ そこでライントラブルでFGが切れて・・・(TωT) これでクローのバイブレーションなくすの何回目でしょう・・・少なくとも4個はロストしている。 (なぜこのカラーだけ?) ...
制作日記

色落ち対策

今回は少し色落ちしてしまいました。 シンプルなカラーで慣れもあって、クリアラッカーのスプレーが雑になっていたかもしれません。 (はじめから多めに吹き付けてしまった?) 今度の週末もカラーリングできる段階のがあるので、対策を・・...
ストライク

シャロー、夕、チャター、今までで一番重い

これまでで一番大きいのが来ました\(^o^)/ (いままでのとは全然重さが違う・・・) 初めてのOve 40の時と同じ、チャター!ギルカラーのレインズスワンプを短くカット。 このギルカラーを短く・・・は去年ジグスピナ...
スポンサーリンク