スポンサーリンク
ダイハツ

【試乗】ダイハツ・キャスト スポーツ

確かに、これはコンパクト並 カーグラフィック誌、およびカーグラTVでダイハツの軽モデルが高く評価されています。 現在の軽のレベルを把握するために試乗しました。 先に結論を書いてしまうと、次の実家の車はダイハツすすめようと思います(...
トヨタ

【試乗】プリウス A ツーリング(速報)

あまりに素晴らしいので、速報します。 CG誌が書いていましたが、これは確かにCX-5の時の衝撃並ですね。 これ、もうスポーツですよ(^_^;) HONDAやプジョー等の試乗でも走るコースで、インターバルの短いS字があるのです...

V8 4L(並)のトルクをCセグセダンのMTで

4580×1795mmのセダンでマニュアルミッションというだけで貴重な存在になりつつあります。 そこにWRX-STIとほぼ同じ420N・mというビッグトルク! MAZDAやってくれますね(^_^;) 個人的に私はかつてジ...
トヨタ

【試乗】プリウス S(ちょい乗り)

これがトヨタ車? 「シートあげてください・・・」 確かにそうですね(^_^;)セダンでこれだけ下がるのはMAZDAくらい? なんとなく走ろうとする意気込みを受け止めてくれそう・・・シートも体を強く揺すってもぐらぐらしません。 ...

打倒スカイライン

「パパは(マニュアルにするなら)何に乗りたいの?」 (不意打ちは卑怯・・・) でも、自分の心底を見る事が出来たのかもしれません。 私がその画像を見せると、 「最初に乗っていたレガシィとおんなじ感じだね・・・」 (え?レガシィ...

C3の代車がフォーカス?

C3の代車で、フォード・フォーカスが家にいるようです・・・ (なんでフォード?) シトロエンの担当の方がFORDに移ったのだそうです・・・ (フワフワからシュンシュンに?) 予定外の入院でショックのようですが、フォーカ...
スポ少

「あらゆる問題やニーズに対する答は自然の中にある」

ノーベル生理学・医学賞を受賞される大村先生が記念講演の中で話されたようです。 素晴らしいですね。 ちなみに、余談ですが・・・ 受賞が決まった直前の週末に、私共のチームは先生の出身地の招待試合に、先生の出身大学名が入ったユニフォーム...

【CG REVIEW】プリウス(プロトタイプ)

2階級特進! 今度のプリウス、軒並み評価が高いですね・・・ CG誌も絶賛です。 「まず、何がいいって、シートがイイ。」 着座位置が56mmほど低くなって、良いポジションが取れるようです。 「まだ、動き出してもいないのに、これほ...
スバル

【試乗】フォレスター X-BREAK(D型)

素晴らしい進化! これはちょっと驚きました・・・ 実は、新しくなったエスクードにも直前に乗っていたのですが・・・そのレポートはアップされないかもしれません。 (差がありすぎる・・・) 相棒レガシィ(BR9)のモディファイの効...

HONDAさん、これ日本にも・・・

これ、いいんじゃないですか? それも、MTもあって右ハンドル・・・ ・・・ 日本市場ってどういう位置づけなんでしょう・・・、HONDAにとって(^_^;)
スポンサーリンク