スポンサーリンク
旧サイト掲示板

【掲示板より】インプレッサWRX-STIを見て [Mashi]

今日、西新宿のスバルショウルームの前を通ったら、インプレッサWRX STIが飾ってありました。中には入れたので座ってみました。 『おー、これがレカロシートか、なるほど身動きできない』 当然試乗できないので、インプレッションもないのですが...
社会

「ミシュランガイド東京2008」発表

日本でクルマが盛り上がるために 「ミシュランガイド東京2008」が発表されました。 このサイトをご愛顧いただいている方には私が美食家ではないことはお見通しでしょう この手の話題をとりあげるのは初めてですし、週末に家族で行くようになった「幸...

NEW 360に会いたかった・・・

みなさんももうご存知でしょう。 スバルが軽自動車開発から撤退)すると報道されています。 トヨタとの提携から想像はできましたが、現実に発表されるとやはりさびしいですね・・・ こちらのサイトにも、エルテンを実現させるべきだという趣旨のコメ...
スポーツ

祝!日本一

最終回の岩瀬投手への交替に疑問の声が出ていますが、西武、ダイエー、日ハムと辛酸をなめさせられたファンとしては(とくに去年の悔しさは昨日の事のように覚えています・・・)、見たいのは一投手の完全試合ではなく日本一です。 昨日の岩瀬投手の素晴ら...
社会

青い目、茶色い目 ~教室は目の色でわけられた~

私は、例えばこのサイトの更新をするときなどもテレビをつけっ放しにしています(^_^;) このドキュメンタリーもなんとなく見始めたのですが途中から釘づけになりました。 私はこのドキュメントのメッセージに「虐め」の本質に関わるポイントがある...
文学

真の再発予防のためには・・・

29日、衆院テロ防止特別委員会で開かれた守屋前防衛事務次官の証人喚問の中継を移動中の車内で見ました。 自民党の質問者が次の故事を引用し、「そんなことでは困る・・・」という調子で謝罪を求めていました。 「瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い...

乗りたい車で走る

こんな当たり前のことを見失っていたようです。 ストリームの(Aクラスも)タイヤの取り付けは、ジムカーナの練習走行でお世話になった近所のHOMES(Hosokawa Racing of Motor Sport)さんでお願いしました。 競技...

YKOHAMA DNA ECOS

私の相棒、ストリームのタイヤをヨコハマのDNA ECOSにチェンジしました。それに先立って妻号のAクラスにも採用していたのですが、いわゆる省エネタイプですし、燃費以外の性能は期待していませんでした。 静かで突き上げもけっこう軽くなりました...

スバル・エクシーガ発表

東京モーターショーに展示されるスバルの7シータワゴンが発表されました。これは来年に発売されると言われています。スバルもオリジナルの3列シートワゴンを作り国内販売すべきだとかつて書きましたが、ついに姿を現しました。 ボディサイズは全長478...
CG REVIEW

組み合わせに異議あり!

インプレッサがNAVI誌のダイナミックセイフティ・テスト(DST)にかけられました(待ってました)。 お、俎上に上がったのは20S(236万円)ですか。渋いですね。 確かに、新生インプの代表として実は相応しいかもしれません。 というこ...
スポンサーリンク