スポンサーリンク
CG REVIEW

すばらしいリポート

Z(S30)に対していただいたコメントを読んでいると、昔、二玄社のコピーサービスで入手したファイルのことを思い出しました。 ほめられている記載はピンク、短所は黄色の蛍光ペンでラインを引いていましたが、黄色の方はほとんど見えなくなっていまし...
家族

中村和彦先生の話のはなし

子供の幼稚園のお母さん向けに中村和彦先生(NHKからだであそぼの「36のうごき」を監修されています)が講演されたようです。 役員は誰も質問がなかったときに質問しなくてはならなかったそうで、びっしりメモがしてありましたが、そのデューティーが...
スバル

【試乗】インプレッサANESIS 2.0i-S(FF)

ちょっと無理して東の拠点まで足を伸ばしましたが、その甲斐がありました。 (夜間にSVXをレッカーでお世話になって以来ご無沙汰ですが、今回も突然の訪問にもかかわらず良いコースをたっぷりご案内いただきありがとうございました。) Mashiさ...
旧サイト掲示板

【掲示板より】インプレッサANESIS 2.0i-S試乗しました [Mashi]

車検と一緒にオーディオのCDチャンジャーが故障したので、メーカ修理に出していて、今日セッティングしてもらいました。 1時間くらいかかると言ってたので、インプレッサANESISの試乗予約をしました。 特に指定はしませんでしたが、用意された...
スズキ

スズキ・エスクード2.4XG

WebCGのマイナーチェンジモデルの記事で「エスクードってこんなに乗りごち良かったっけ・・・」という記載が実は気になっていました。それと、このところエクストレイル20GT、ティグアン、(オデッセイ)と試乗してきたので、このモデルを試すのにい...

今はこの痛快さに浸らせていただきます

「そんなに凄いのか・・・」と思ったのは自分が試乗した時ではなく、AUTOCAR JAPANのVS 911&R8の記事でGT-Rの圧勝とされていたのを読んだ時です。 アメリカ輸出仕様は足回りが少ししなやかになったというのと合わせて、宝くじが...

【CG REVIEW】ジウジアーロ氏の日本車デザイン評

カーグラフィック誌には今、ジウジアーロ氏が寄稿しています。 今月号はまさにど真ん中、「最近の日本車のデザイン傾向について感じているところ・・・」についてでした。 デザインをコメントすることは難しいといつも感じていますが、SVXでお世話に...

このまま出てきたら素晴らしい

今出ているドライバー誌だったと思いますが、オデッセイのイラストがありました。 これけっこうかっこいいと思うのです。 ベストカー誌にもイラストあるのですが、こっちはそうでもないんです(10月10日号では同様の写真になっていました)。顔は共...
スポーツ

北京オリンピック野球、4位

北京オリンピック野球は残念な結果となりました。 中日ファンの私としては、なぜ今シーズンの岩瀬、川上が選ばれるのか・・・さらに、今回のような結果となり心苦しい限りです。 当直中に見ることになった決勝戦は韓国VSキューバというカードでした。...

エクシーガかレガシィか

このサイトをセットアップしていただいた方の依頼です。ストライクゾーンど真ん中・・・(^_^;) 「車の購入を考えています。主に運転することになる妻は赤い2002 SUBARU IMPREZA TS (2.5L H4 SFI SOHC 16...
スポンサーリンク