スポンサーリンク

ジュリエッタ復活

妻号(初代Aクラス)の後継車候補も密かにウォッチしていました。 私はレガシィにしようと思います。妻にはPOLOに1.2が追加されたら・・・と考えていましたが、例の「バラがイメージされるクルマ」がストップをかけました。 Poloは(という...
試乗リポート

【試乗】FR勉強会

久しぶりに試乗しました。 新型レガシィのS pack.に乗って以来、ちょっと腰が重くなっていましたが、FT-86が「試乗によるクルマの理解」プロジェクトを思い出させてくれました。 「FRを運転できるようになる」 FT-86によってテー...
健康

メンテナンスが大事

一昨日、義理になりますが近い人がくも膜下出血で亡くなりました。 搬送時にはGrade 5。蘇生によって家族の受け入れの時間が与えられ、最期には集まった人達が思わず笑ってしまうような復活劇も魅せてくれて、華々しく散って行きました。 私の妻...

日本市場でもスバルが売れるには

来年の2月、相棒のストリームが車検になるのを機に買い替えを検討しています。 それと同時に、来年4月頃?家を造る話しも進んでいます。 家づくりのプランを検討してきたことは、自分とこの人の価値観(車も含めて)の確認につながり、意義のある時間...

どちらにすべきか

次期相棒をレガシィTW 2.5i S pack.とレガシィTW 2.0GT チューンドバイSTIの中古で迷ってます(^_^;)2ペダルでいいなら「これもありか」と気になりだしました。 今、家の建て替えの話をしているのですが、その検討で価値...

水平対向には六連星がよく似合ふ

いい目標ができました。是非、FT-86のスバル版を。 ところで、スバル版の名前は・・・ RX3?CX2? ミッションはリニアトロニックもラインアップに加えてほしい。パドルシフトレバーはSTIのものでお願いします。 さらに、フロアシフ...

25%減のために微力ながら

フルタイム・マニュアルモード・ドライブのときもそうですが、何回か発進時にパニクって焦りましたが、今回は1週間はかからなかったですね、慣れるのに。 この停車時の静けさは、異次元です。プリウスと同じ静かさが、今のわが相棒でもエンジンを切るだけ...

試乗のコンセプトは

9月17日、「問い合わせ」から当サイトのコンセプトについてご指摘がありました。 明確な購入意思がないのに乗り比べるコンセプトは? 正直、私も分からなくなっているときがありました。しかし、カーグラフィック誌09年6月号のコニサーズ・チョイ...
ゴルフ

長すぎた寄り道

先週、13年ぶりにベストスコア(タイ)が出ました。 私は、社会人になってゴルフを始めました。独り者で行った最初の赴任地ではほとんど毎日打っていたかもしれません。 1回目の95は3ラウンド目に出ました。 「ゴルフなんてこんなもんか」と、...

とりあえず買ったのはBOSE

久しぶりに、「右脳」が動いてしまってます(^_^;) 来年、家を建てる話しが進んでいますが、リビングや私の部屋にオーディオを置く環境が生まれることになり、家よりもそっちに関心が向いてしまっています(^_^;) メインプロジェクトは画像の...
スポンサーリンク