メルセデス・ベンツ Aクラス(初代)

偉大なる失敗作

現在、主に家内が使っています。この車からは多くを学ぶことになりました。

カーグラフィック誌はメルセデスが創出したプレミアムコンパクトの世界を長期テストで当然確認しています。その総括では「ファミリーカーとして失敗作」という厳しいものでした。確かに、自分が主に使っているストリームと比べても、ハンドリングはインフォメーションに乏しくて重く(まわしたらそのままで万力を回している感じ)、今時めずらしいほどリアのピッチングが見られます。ただ、最近ホンダ・レジェンドの試乗の時の山坂道を家族4人で乗って走ったのですが、かなり踏ん張るのです。意外な得意分野を発見しましたが、この車でみんなを乗せて山道攻めても仕方がないですよね(なぜこんなに多くを犠牲にしてまで踏ん張るのかはデビュー前の不幸な出来事が原因なのですが・・・)。

ドアも確かに金庫でも閉めているような音がしますが、ドアが重いためけっこう強く閉めないと閉まりません。ストリームで慣れている私が久しぶりにAクラスのドアを閉めようとすると必ず失敗します(ちなみにストリームのバックドアはドアが下がり始めさえすれば、必ず閉まります。電動ロックは事実上必要ありません。このあたりは日本車は考え尽くされているのを感じます。ただ閉まったときの音は最悪ですが・・・)。

ここまで書くと、「じゃあ、何で買ったんだ」と言われそうです。私はそれまでは、あまりメルセデス・ベンツというメーカーに共感していませんでした(まあ、お呼びじゃないのですが・・・)。例の不幸な事件に対するこのメーカーの対応を小林彰太郎氏(二玄社編集顧問)の報告を読んで知るまでは。

Aクラスはノルウェーのエルクテストというちょっと現実的ではないテストで転倒してしまったのです。他にも多くの車が転倒しているのですが、ベンツがコケたと面白がって扱われてしまいました。小林氏によれば、メルセデスは一切言い訳がましい事は言わず、すでに発売の準備が整っていたにもかかわらずすべて回収し、Sクラス並みの走行安定装備(ESP)が標準装備となり絶対転ばないぞと踏ん張るファミリーカーが出来てしまったわけです。タイヤも日本仕様は、当時はGT-Rあたりしか履かない扁平率50%でした。

いい車を求めると大きい車になってしまうという状況に疑問を持っていたので、このことでは最も影響力のあるメルセデスがコンパクトを出したことにとても賛同できました。ましてどこかのメーカーとは違って、前述の誇りある企業姿勢は賞賛に値します。主に乗ることになる家内もその前に乗っていたアウディ80の重ステで鍛えられていたのでしょう、ステアリングの重さと乗り心地の硬さは気にならないというので「失敗作」を購入することになりました。

エルクテストによる対策前の本来の初代A classはどういう仕上がりだったのでしょう。それは新型(2代目)A classに見ることが出来るかもしれません。乗り心地は別人のようにしなやかで、電動パワステの仕上がりも初代から比べれば隔世の感があります。

しかし、家内はもともと車は永く乗りたい考え方で、それに加えてこのA classにはその安全性を最も証明する形で3人(いや当時は2.5人?)を守ってもらったこともあり、ずっと乗っていくようです。デザインも新型より愛嬌があるように感じるのは愛着のせいだけではないと思います。家内には新型の仕上がりが格段に良くなっている事はあまり話していません・・・

パワステが進化? [Tanac]  2009-03-23 05:58:57 (月)

Aクラスのハンドルから派手な異音が出だして、買い替え?と思いきや、ヤナセから独立した方の工場から帰ってきたAクラスは素晴らしいパワステになっちゃってました・・・(下手すると私のストリーム並)

「おーハンドルが元に戻る!Aクラスって本当はパワステこんなにいいんだ・・・」

冷静に考えると、アライメンとを診てもらっているのとスタッドレス(185/55R15)のサイズも合わせての効果なのでしょう(元は195/50)。

で、妻の言葉は「ずっと乗る」・・・そう言えば、妻のクルマに求めるコンセプトは「10年は乗る」でした(^_^;)

こうなったらその工場長さんに、しらばっくれて「この乗り心地の固いのも直ります?」って聞いてみようかとまじめに思い始めてます。

 

アライメント調整 [Tanac]  2007-07-10 14:42:48 (火)

妻号のAクラスが車検から帰ってきました。

タイヤが変に片ベリし(走行距離27000kmにもかかわらず)、車検が通らないということで直前にタイヤ交換をし、効果が絶大であったのはご報告いたしましたが、換えたタイヤがまたすぐに減っては困るということで、アライメント調整をしてもらってはという提案が採用されました(こういうふうに話を持っていけばいいのか・・・)。

タイヤはすでに換えてあるので、車検前後の差はアライメント調整によるものとなります。妻はコストがかかったこと?に気を遣ってか「ぜんぜん違う。だいぶ静かになった・・・」とこちらが聞く前に言ってきました。

残念ながらそれはタイヤによるものでしょう(^_^;)。アライメントの効果は限界時を試した時に特に明るみになりました。

重心の高さからは違和感として感じるほどこの車はロールをしないのですが、タイヤ交換時と比べても更にハンドル操作に対する反応がシャープになりました。と言ってもマツダのような事はありません。そもそもタイヤ交換前はどこからが遊び?という感じでしたから・・・

正直に話しますと、ストリームのような切り方をした最初のトライで身体がドア内張りにぶつかることになりました(^_^;)この車は本来コレだけのコーナリングパワーを持っていたようです。

もう一つ正直に言いますと、タイヤサイズはノーマルですがホイールは5.5Jから6.5Jにリム幅が太くなっています・・・やっと威力を発揮できる状況になったのでしょう・・・

幸いにもマイナーチェンジ後の対策版リアダンパーに換えようという声は家族からは出ないので、この鋭さをこのままで(^_^;)

でも、それにはスポーツシートが要ります・・・やはりバランスが悪い?

 

7年目の試乗・・・ [Tanac]  2007-07-03 16:04:12 (火)

タイヤ交換でハンドルが軽くなりピョコピョコも減り、「コレが本来の姿なのでは」と7年たって改めて再評価のために朝早く借り出しました(子供たちに散歩に行こうと言われる前に・・・)。

ゴルフGTIやプレマシーに試乗した時と同じカーブといつも相棒ストリームで練習している工事でできたシケインに寄ってみました。

ストリームよりヨーが早く発生しますが、ストリームだとロールしてリアがアンダーを打ち消しだすところでは、ほとんどロールもせず「ハイ、終わり~」と安定方向になってしまいます。まあ、ストリームの方が特別なのですが。

コレだけの事を感じ取れただけでも立派です。今まではやる気も起きませんでしたから・・・

妻はコレに本来のスタイルにしたがって10年乗るそうです(^_^;)。おかげで私号のMT化計画は、スモールハッチという選択枝はなくなりそうです。

タイヤ交換で別人に [Tanac]  2007-06-27 08:23:08 (水)

昨日、タイヤを新調しました。

ネットオークションでヨコハマDNAエコス新品195/50-15純正サイズを入手しました。

スタッドレスの推奨サイズである185/55を提案しましたが、妻はジムカーナでお世話になった近所のタイヤショップにうかがって聞いてきたようです。しかし純正50で正解だったようです。

実はホイールは、やはりオークションでスタッドレスを入手した時についていた6.5Jにしているのですが(純正の5.5Jは195にはちょっと細いと思うのです)、こちらの方が決まっていると思います。

速報ですが、Aクラス見直しました。ハーシュもかなり改善し、ハンドリングもシャープになりました(こっちにレカロ付けたほうがいい?)

7年で27000kmという超スローペースですが、ちょうど当たりが取れていい感じになってきたのでしょうか(^_^;)妻ももっと乗ると言うので、これだけ良くなってくれれば見守りたいと思います。

(私のストリームもそろそろなので同じのにしようか・・・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました