CG REVIEW 検討すべきサンプル NAVI誌通巻300号記念の付録、ダイナミック・セイフティ・テスト(DST)のDVDは楽しみにしていました。 以前、富士スピードウェイで行われたレガシィの体験試乗会で、清水和夫さんが駆る「踊るB4」を見た事があります。そのコースは「ダイナ... 2009.01.11 CG REVIEW
車 初心忘るべからず 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 この年末年始は早朝から日没まで、甲府盆地では消火作業のヘリの音が鳴り響いていました・・・ (元日の昼、バーミヤンで昼食をとる消防隊と一緒になりました。そろそろ?と思ったと... 2009.01.02 車
車 夢が叶う? レガシィ・コンセプトの写真を見てアドレナリンが出てきました(^_^;) 前にフォレスターの画像にインプレッサSTIのグリルをつけて遊んでいましたが、東京オートサロンに出品される実物を見ると、思っていたより・・・(ちょっとバーが上過ぎ?) ... 2008.12.28 車
トヨタ これ(iQ)とのライフスタイルがイメージできない 長男がインフルエンザになったのでクリスマスプレゼントの準備が出来ていませんでした。 ネットで候補(色)を確認し、トイザラスに次男と見に行きました(購入は改めて夕方に寄る予定でした)。 とりあえずどんな様子か・・・という「緩さ」は、開店の... 2008.12.26 トヨタ
車 こういう時こそ(2008/12/17) 各社、撤退が続いていますね。 私の本業はバブルも不況もあまり関係ない(と私が思っているだけかもしれませんが)ので、ここは天の邪鬼の本領発揮? 景気を良くするには(クルマに限定しますが)、誰かがクルマを買うしかないですよね・・・ 来年あ... 2008.12.17 車
自転車 今後に期待 実は一方的にSUBARUに提案したことがあるのです(^_^;) 本当に自転車出したみたいです。 クロモリフレームが美しい、いいクロスバイクじゃないですか。 99台限定で価格は360,000円(消費税込み) えー、そういう提案をした... 2008.12.11 自転車
音楽 これはいい 短調のピアノ曲の入ったCDやっとできました(^_^;) DATから吸ったファイルはサンプリング周波数が48kHzなので・・・ 結局、mp3にして・・・あ、でも変換は音質に定評のLameを導入してエンコードしました(ビリビリは一応しなくな... 2008.12.11 音楽
Wow!となったクルマ シトロエンC4ピカソ & マゼラーティ 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 またなんですよね・・・ほとんどメインイベントになっています(^_^;) これ試乗したいのですが、こちらにディーラーが無いのです(T T) 全幅1830mmなんですよね・・・... 2008.12.10 Wow!となったクルマ
ホンダ 【試乗】ホンダ・アコード これはいい! 発表翌日、展示車には座りました。''シルバー''のセダンを見て、何と言いますか、ちょっと「堅物」に見えました。 当初の予定通りにアキュラチャンネルからTSXとして出れば、この堅さが良さに繋がったのでは・・・ そんな浅い考... 2008.12.08 ホンダ
CG REVIEW すばらしいリポート Z(S30)に対していただいたコメントを読んでいると、昔、二玄社のコピーサービスで入手したファイルのことを思い出しました。 ほめられている記載はピンク、短所は黄色の蛍光ペンでラインを引いていましたが、黄色の方はほとんど見えなくなっていまし... 2008.12.08 CG REVIEW