スポンサーリンク
Wow!となったクルマ

ミニバンはモータリゼーションにおける下剋上?

先日、岡谷の帰りに考えさせられる車に遭遇しました。 私の高速道路使用パターンではあまりお会いしない、尋常ではない飛ばし方なのです。 はじめは強烈な煽りでした。 私の相棒のリアダブルウィッシュボーンに出張ってもらって、得意のシングル...
ゴルフ

Golf Tips for Tanac・・・

先週、こちらでは屈指の名門コースを回りました。 実はそれが理由で録り溜めしていた「マッシーのチャンピオンズゴルフ」を慌てて見たのですが・・・ 練習も春以来で、それも前日でした。 私はゴルフシューズを履かないで練習をするので気が付かなか...

プロムナードハンドルバーに交換

どうも横一文字のハンドルバーがしっくりしません。 自然に手をぶらんと下げた時の手の角度を見ても横一文字にはならないと思うのです。 かと言って、まさかドロップハンドルにするわけにはいかず・・・ プロムナードタイプというハンドルバーがある...
ゴルフ

マッシー倉本のチャンピオンズゴルフより

これは全く私の備忘録で恐縮です(^_^;) 日曜の朝にNHK・BSで放送されていたこの番組);は私に幾つもの「気付き」をもたらしてくれました。 初めて見たときに倉本プロが引っかけてしまう人の悪い例を実演したのですが、そこにはまさに私の姿...

’07フランクフルト・ショーに出るクリオ・エステート

今年のフランクフルト・ショーで発表されるモデルの写真の中でちょっと気になるものがありました。 妻のAクラスの後継モデルは、私の相棒であるストリームの役割も後継してもらい、私の方は波長として生理的に合うと気づいたBセグメントを楽しみたい...
文学

「雨にも負けず」ということは・・・

私が幼少時には「カリキュラマシーン」という子供向けの言葉を教える番組がありました。それに代わる民放の朝の番組は今はありません・・・ 朝学校に行く前に、マスコミは子供に何かメッセージはないのでしょうか・・・ 今はそれはNHK教育の任という...
CG REVIEW

CG誌のジャイアントテスト(軽)とすり合わせてみて

カーグラフィック9月号は軽のジャイアントテストが行われています。私が試乗したモデルのインプレッションとすり合わせてみたのですが、どうもいつもと様子が違うのです・・・ TanaCar.net的には「乗り心地」と「ハンドリング」が主要項目にな...
自転車

ハンドル交換

レンジローバーで送ってもらったので、翌朝職場にストリームを迎えに行きました。これで・・・ 35分でした💦 やはり、リサイクルで買った26インチの日本車(MIYATA)の方が楽そうです(折りたたみの中国車の方は重いんですよね・・・)。...
自転車

自転車通勤に備えて

20インチ!幅は1.75・・・ こっちの話しです。(あれ、錆びだらけのくせに写真映りがいい) 先週は久しぶりに自転車をいじりました。 昔ネット通販で10900円で買った折りたたみです。 安物買いの銭失い・・・これは私のための...
試乗リポート

VW GOLF R32

VWの真価と出会えた 新聞広告を見て試乗に行ったのはこれが初めてです。 「R32来県!」 道端ににょきにょき現れた「〇〇幹事長、来県」という立て看板のコピーのようですが、これを逃すと二度と乗れない?とかけつけました。 「この車だ...
スポンサーリンク