スポンサーリンク
社会

自民党ぶっ壊れそう・・・

歴史的な総選挙から1週間になります。 2点感じました。 一つは、小泉さんの言う通りになった?自民党が壊れてしまうのでは・・・ こちらの県では、衆院で自民が空白となります。私は松尾芭蕉が奥の細道で最初に泊まった宿場街で育ち、大学入学を機...

むしろ今ならできる

ベストカー誌で三本和彦氏が書いていました。 「スバルは小さい車を作るべき・・・」 「現代のスバル1000・・・」 ただ小さい車を作ればいいのか・・・いえ、今のスバルには良いtoolがあります。 「リニアトロニックCVT」 これに...
CG REVIEW

CG誌も評価

試乗して、「答えが出たのかな」という感じを持ったのですが、CG誌8月号でも新型レガシィがリポートされていました。備忘で記します。 (引用は本文の順の通りです) 「オプションの本革シートは表皮の張りが強すぎることもなく、乗り心地は上々。」...

インプレッサが浮上

私の相棒のチェンジは2010年2月まで、というところまではきていました。セダン?ワゴン?というようなこともこちらで書きました。 最近空いている週末がハウスメーカーとの打ち合わせで埋まるという事が、次期相棒のセレクトに影響が出るという事に気...
スバル

次期相棒候補はいい車でした

もしマニュアルミッションにこだわらないのであれば、新開発のCVTでフルタイム・マニュアルモード・ドライブすれば十分楽しめることは、レガシィB4 2.5i S Packageの試乗で確認済みです。 お世話になっている山梨スバル販売本社ですが...

私の相棒にもなり得る

もし、スバルの縦置き用CVT(リニアトロニック)がインプレッサ・アネシスの2Lに搭載されたら・・・ フロアシフトでマニュアルモード操作できれば、私の次期相棒候補に入ってきますね(^_^;) アネシス2.0i-SをあのCVTでFMD(フル...

正直者が得をする?

たまには世の中に役立つことを(^_^;) JAF Mate2009年6月号をご覧になった方もいるのではないでしょうか。 こういう研究があるんですね・・・渋滞の名所、小仏トンネルで実証実験が行われて結果も出たようです。 西成活裕先生(東...
トヨタ

【試乗】プリウスG & ウィッシュ2.0G

一度に2台乗ったのは初めてです(同じディーラーで)。それも、ゴルフⅥやマツダスピード・アクセラの時と同じコースで、それぞれけっこう突っ込むことができました(ネッツトヨタ様、ありがとうございました)。 それと、2周目となるプリウスの時に、 ...
スバル

大丈夫、ニュータイプのまま進化です

ティザーサイトの試乗動画を見て、良さそうだという事が伝わってきましたので不安はありませんでした。 しかし、実際に乗ると予想を上回っていました。 4月から異動したため、例の南の拠点に仕事の帰りに寄ることができます。こちらだとGT-R(R3...

セダン・黒、かなり良い

青、白、黒、シルバーのセダンが、実は広かったこちらの本店の構内の奥に並んでいました。 ツーリングワゴンは来週になるそうです。 黒は18インチを当然のように履いていました(このホイール良いと思います)。 「良かった。大丈夫だ。」と正直思...
スポンサーリンク