スポンサーリンク

2014年にジャストサイズの新しいクルマ

富士重工の吉永泰之社長は6日の新中期経営計画発表の席上、2014年には%%新たなコンパクトカー%%ジャストサイズの新しいコンセプトのクルマ(7/21訂正)を発売する計画であると発表しました。 皆様のお考えはいかがでしょうか。ご提案のほどお...
Wow!となったクルマ

小さい!

最近、CGTVやTop Gearのチェックが滞り気味です(週末、野球の練習で疲れて・・・) とは言ってもフィアット500のツインエアを扱ったものはさすがに見ました。 「(2代目)の空冷を偲ばせる音・・・」 こういうのずるいですよね・・...

うらやましい・・・でも歓迎

レガシィがマイナーチェンジで全車、リヤラテラルリンクのアウト側へピロボールブッシュを採用されたようですね・・・ 正直うらやましいですが、ブランドの進化として受け入れたいと思います(^_^;) レガシィ=千葉ロッテ・マリーンズの岡田選手的...

スバル アルシオーネ SVX(2)

“500 miles a day”がこの車のコピーでした。一日に約900km・・・それはやった事はありませんが、弟の披露宴出席のため、吹雪の上信越道を走って日本をほぼ横断した時はこの車の本領が発揮されました。トルク・スプリット4WDによ...

スバル・アルシオーネ SVX

この車とは赴任先のスバルディーラーで出会いました。私はまだ独り者で、新車が出るとまめに試乗していたからでしょうか・・・富士重工の本社から新人研修に来ていたそのセールスマンが、「これ(下取りに出ていたSVX)を買うのはこいつしかいない...
旧サイト掲示板

クルマ選びの相談 [IR0430]

(掲示板にご投稿いただきましたが、新規ページとしてUPいたします。ご愛顧いただいている皆様、ご検討のほどお願いいたします。) 愛車のBPが先の震災で津波に持ってかれちゃったので当分先ではありますが、クルマをいずれ考えたく、皆様にご相談...

なぜ選ばれたのですか

MINIを見るたびに、 「こういう日本車出てほしい・・・」と思うのです。 二番煎じが薄まるオリジナルを幸運にもスバルは持っています。 MINIを選ばれた方に教えていただくのが一番! なぜ、選ばれたのですか?ご教示くださいm(_)m...
シトロエンC3

これが「猫足」

今朝C3で初めてホームコースに行きました。「広域農道」という良い山坂道があり、コーナリングを試すのにもってこいなのです。 これまでC3のドライブでしなかったことを今朝はしました。 「シート高を一番下げる」 3回目の突っ込んだカーブで今...

ベスト3にセレクト

BBCのTop Gear(BSフジ)を見ています。 最近見た回で、出演者3人が共に「良い車」とする3台の中にレガシィが挙げられていました! ・ルノー・アヴァンタイム ・フォード・モンデオ ・スバル・レガシィ ・・・ちょっと微妙ですか(...
シトロエンC3

波乱のスタート

と言っても車は落ち着いています。運転席の後ろのBピラー付近からコトコト鳴っていたこともありましたが、ディーラーのアドバイス通り、 「様子見てくれれば治ります」で治りました(^_^;) 我が家に来て2週目に世の中がひっくり返ってしまったの...
スポンサーリンク