スポンサーリンク

いつかは・・・はこっち

レクサスがデトロイトモーターショー13でワールドプレミアする新型ISのオフィシャル写真が公開されたようです・・・ これはカッコいい! 決まりました。いつかは・・・(豊田社長、MTも是非!) あるいは、この流れでBMWのX1やVWテ...
Wow!となったクルマ

サンバーにレカロ!

休日当番の帰りに寄ったセブンイレブンで気合の入ったサンバーに遇いました。 レカロ装着サンバー!それもSR系でした。 あまり覗き込むのも・・・ということでMTかどうかは不明です。 いや~頑張ってますね(^_^;) その後、「これ(ワゴ...

意外・・・

年末に「プロフェッショナル仕事の流儀 イチロースペシャル2012」をやっていましたね。 今日見ることができたのですが、あるシーンに反応してしまいました。 シアトル最後のドライブ・・・車は青の911 何とマニュアルミッション! 決まり...

元気で笑顔で参ります

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 この大晦日も当直でした。職場のテレビはスピーカーが壊れているので紅白は明けて家で見ることとし、ダウンタウンのけつバットやKK対決を観ていました(^_^;) この年始に...
CG REVIEW

MAZDAが走りで栄冠

CG AWARD 2012はMAZDA CX-5がとりました。私も重視しているワインディングロードを含めて12台乗り比べての結果は大きいです。 付録のDVDは有意義でした。ワインディングでのスポーツドライブの室内の映像はとても参考になりま...

減らない事がすべてだったら・・・

オーリスRS(MT)とオーリス150Xの違い、ノート・メダリストやワゴンRの試乗経験・・・ 相棒BR9レガシィの足回り強化による、スタッドレスタイヤの印象の違い(先シーズンとの)・・・ それらを経て感じたことを、靴に例えると・・・ 私...

周りにストレスをかけるまじ

以前にこの事に触れようと思っていたのですが、今朝もあったので・・・ (そういえばその時も軽だった) 十分広い片側2車線で左折時になぜ車線をはみ出して膨らむのか・・・ 向かって左の停車もはみ出さずに停まっていたし、曲がった後に膨らめば誰...

オートカラーアウォード2013グランプリ

スバルが最も優れたカラーデザインですか・・・(TωT) 確かにデザートカーキのXVを見たときは目を奪われました(^_^;) C3のエアコンが壊れて入院したのに乗じて妻に、 「これにハイブリッドが積まれたら試乗しよう」と久しぶりにアプロ...
レガシィ(BR9)

元アルペンレーサー(のはしくれ)の性

相棒BR9レガシィTW 2.5i S Pack. Limit. (with STI Performance Pack.)のスタッドレス(17インチ)に履き替えた後の変化、すなわちターン始動の反応が軽快になったことで一つの結論が出たように思い...

びっくり

ピンクのアスリートが話題になっていますが(皆様はいかがですか?)、以前、カーグラフィックの小林さんがマイナーチェンジしたロイヤルサルーンを絶賛していたのです・・・ 「趣味のよいボディの造りと剛性の高さに関して、メルセデスの高級モデルは...
スポンサーリンク