車 ターボ・ディーゼル!それもMT 日本車の新世代ターボディーゼル!が国内にデビューしました。 それもMTが選べてフルタイム4WDもあります。 でも、ロング?ハイルーフ? あ、リアのサスペンションは板ばねです(^_^;) でも、日本にディーゼルを入れようと思えばで... 2007.08.22 車
CG REVIEW CG誌のジャイアントテスト(軽)とすり合わせてみて カーグラフィック9月号は軽のジャイアントテストが行われています。私が試乗したモデルのインプレッションとすり合わせてみたのですが、どうもいつもと様子が違うのです・・・ TanaCar.net的には「乗り心地」と「ハンドリング」が主要項目にな... 2007.08.19 CG REVIEW
車 次期アテンザのフォトを見て・・・ 次期アテンザのフォトが流れています。 これ、皆さんはいかがですか。 私は現行のアテンザのデザインはMAZDAの復活を支えた原動力だと思います。 フランクフルトに出るというこの後継モデルは、猫科を思わせる表情を継承してくれるのでしょうか... 2007.08.19 車
車 エコドライブに役立つ方法 ガソリン価格が上がり続けています(T T) こちらは先週入れたとき、レギュラー137円/Lでした(シェルの会員)。 改めて燃費走行を確認し、より厳密にやり始めています。 右左右左占いにおけるアウトプットが「右」である私は、燃費走行をす... 2007.08.17 車
CG REVIEW この高評価は久し振り D型レガシイのブラッシュアップやBHインプレッサの進化を見ると、 「次のレガシイの相手はM-B・・・」などと勘違いしそうになっていますが(^_^;)、カーグラフィック誌が久しぶりにアウディを絶賛しました。 このA5に注目すべきなのは、... 2007.08.14 CG REVIEW
CG REVIEW 軽のジャイアントテスト カーグラフィック9月号にはなんと軽のジャイアントテストが展開されています。 こちらではすべて報告してはいませんが、私が乗ったモデル(セルボ、ムーブ、エッセ、ステラ)の記載と所感を照合してみようと思っています。 ざっと読んで一番印象的だっ... 2007.08.06 CG REVIEW
車 この3観音はナイス 妻は初代Aクラスに乗っています。この7月に車検を取って7年目に入りました。 タイヤをYOKOHAMAにし、偏磨耗のためアライメントも直してもらうとけっこう突き上げが減ったので、壊れるまでこれでもいいかなと思い始めました。でも、なんか壊れそ... 2007.07.31 車
旧サイト掲示板 【掲示板】GHインプレッサに失望 [i-brown] うさうさ占いの方からやってきました「うう」のi-brownです。 あれこれ書こうかとも思ったのですが、スバルについて思っていることはINAKA-JINさんと同じです。元GF2 G型乗り(14万kmで手放しました)としては、GHインプレッサ... 2007.07.17 旧サイト掲示板
車 クルマの老若男女 お恥ずかしい話しですが、ほとんどはじめて妻と車の話しで盛り上がりました。 事の発端は妻がマツダ・アクセラに試乗した事です。 結果的には今の妻のパートナーであるAクラスの車検をこの7月に取ることになりましたが(それで入手したヨコハマDNA... 2007.07.01 車
車 メルセデスはオンナ?BMWはオトコ? 先日、メルセデスってダイムラーが娘の名前をブランドの名前にしたというウンチクをほとんど聞いていない妻に語ったのですが(話している途中で下の子を注意しだした・・・)でも知ったかがばれたのでしょうか・・・正確にはダイムラー社に貢献した実業家、エ... 2007.06.22 車