オーディオ レガシィのスピーカー交換③ そう言えば、車用iPodの「Take five」が同期の際にでしょうか?消えていました。 LPからデジタル録音したそのファイルを新しい環境で聴かない手はありません・・・ (かなり良い感じです) 最近は通勤時はテレビ録画したコン... 2016.05.02 オーディオ
車 自分らしさとは 長男(中3)が修学旅行から帰ってきたら、 「カラオケが好きな人」に変わっていました(^_^;) 帰りのバスでカラオケをしたそうです。簡易の採点もあって盛り上がったようです。 みんなそれほど上手くないのに楽しんでいた・・・ 「... 2016.04.27 車
中学野球 ゴールデンウィークに釣り 次男が中学に上がりました。 その次男から誘われました。 (そうですね、春休みには行けなかったので・・・) 野球部の練習も今週から始まりますが、GW後半は休みのようです。 そうですね、シャッドも追加されましたし、せっかくなので... 2016.04.27 中学野球ルアー
車 CX-4にMT!(於北京) 北京モーターショーでCX-4が発表されているようです。 なんと、MTの設定もあるようです!うらやましいですね・・・ ただ、中国ではMTはFFのみで2Lガソリンのようですね。 ちなみにCX-4は全長×全幅が4633×1840... 2016.04.25 車
家族 早朝ポタリング開始 シラス号で朝ポタリングを始めました。20分ちょっとでしょうか(^_^;) パパチャリとも違う滑走感・・・ それにちょうど良い季節ですね。気持ちいい時間となっています。 その後車体の変化としては・・・家ではカバーしてあげています(^_^... 2016.04.18 家族自転車
レガシィ(BR9) レガシィ(BR9)のスピーカー交換② これ、やってみたかったのです。 準備はしていたんですよね・・・ホワイトノイズ入りのCDも、なぜかあるんです(^_^;) それで、周波数特性を調べて・・・ノートパソコンにフリーソフトを入れたはずですがそのノートは今はお休み中・・・ でも... 2016.04.17 レガシィ(BR9)オーディオ
社会 新幹線が全車両脱線し、高速道路も破壊 自然の力の前で人類はまたもやあまりに無力でした。 私たちはもっとそれに対して畏怖の念を持つべきなのではないでしょうか・・・ 熊本、大分・・・その先にある原発を再稼働していいのか・・・ さらに、余震の震源域は南に拡がっているとか・・... 2016.04.17 社会
社会 熊本、九州の皆さん頑張ってください! 熊本、九州の皆様、被災経験地をはじめ各地から水・食料等物資が送られています。 みんな見守っています、祈っています。災害急性期を乗り切りましょう。頑張ってください! Yahoo!熊本地震災害緊急支援募金 赤十字の義援金サイト はじ... 2016.04.16 社会
レガシィ(BR9) BR9レガシィのスピーカー交換 これ、もう何年たつのでしょう・・・ ウーハーだけを安く落札していたのです(^_^;) やっと本来あるべきところに収まることに・・・ BR9のドアパネルをはがしたのは初めてです。 意外にも、音に配慮した細工が随所に・・・純... 2016.04.10 レガシィ(BR9)オーディオ
自転車 エンドバー装着 この表題どこかで・・・ さがしてみると、このエンドバーまだありました(^_^;) シラス号、ハンドルグリップの幅が広すぎるのです・・・(TωT) それと、やはり手を横にするより、手のひらが向かい合う向きの方が疲れない・・・ ... 2016.04.06 自転車