CG REVIEW 【CG REVIEW】MAZDA CX-5 少し前にUPしましたが、CX-5が目立つように停まっているので、通勤の帰りに毎日見ています・・・ (本当にカッコいいですね) ジュネーブショー2017ではボルボのXC60も発表されているようですが、それをみても今のデザインの主流とい... 2017.03.08 CG REVIEW車
車 妻号:「大きさはこの車がちょうどいい」 今週末、スポーツ公園での夫婦ウォーキングデビューしました。 確かに家の周りとは違う気持ちよさですね。 年配の方々に何度も抜かれました。まだまだしっかりしなくては、と励みになりますね(^_^;) 駐車場に停まっていたアテンザ、アクセ... 2017.03.06 車家族健康
車 私たちは解決策を持っていた いつものごとく100分de名著ですm(_)m 「獄中からの手紙」ガンディー ガンジーという方が分かりやすい、さらに彼のイメージが哲学的、聖人、そしていわゆる「非暴力」・・・ 私もそうでしたが、そうである方はチェックして損はないと思... 2017.03.04 車
家族 卒業祝い、これにしよう オーサグラフという新しい地図です。 極地の歪が少ないようです。 (これで世界に視野が広がるように?) あとは・・・あの自転車を使わせてほしいというリクエストがありました。 (こちらは専らウォーキングなので・・・) 通学... 2017.03.03 家族自転車
車 楽しみな日本車 カーグラフィック誌を買いに久しぶりに・・・(いえ、下手をするとカーグラを買いに行く時しか本屋に行かない?) ベストカー誌のスクープの別冊をちょっと・・・ (楽しみな情報がありましたね) CX-4、日本でも販売! これは、うれしい情報です... 2017.03.03 車
社会 人口減⇒いろんな一軍が弱くなる? 私の通っていた中学は8クラスでした。 隣の中学は13クラス・・・時々校庭にバイクが走っていました。他よりはまだよかった? でも、先生たちにも力があって、そんな中でも授業や部活動は保たれていたし、「普通の」生徒も自分たちの活動をつづけまし... 2017.03.01 社会
車 試乗が恐い(CX-5) 実は、通勤の帰りに毎日見ます(^_^;) 目立つところに置いてあるので・・・こっちを見てきます。 (ほんとにカッコいい・・・) パワステの手応えに対しても、こだわっているようですね・・・ これに試乗したら・・・ (とりあえ... 2017.02.28 車
スポーツ 奥さんに誘われてしまった・・・ 「ねえ、○○らない?」 向こうから、何かをしようと提言されたのはじめてかもしれません(^_^;) でも・・・ 漢らしく決められませんでした(TωT) 「膝が痛くなるかもしれないから・・・はじめはウォーキングからだったら・・・... 2017.02.28 スポーツ
車 MAZDAは「ワクワク感」を研究している 今朝のNHK「おはよう日本」でやっていましたね。 MAZDAは「ワクワク感」を研究しているとのこと・・・ 素晴らしいですね・・・ でも、たぶん大丈夫。 それが「見える化」して評価できるようになっても、もともとワクワクするため... 2017.02.22 車
車 「6段MTの前輪駆動を日本でも・・・」 C-HRのチーフエンジニアの言葉とのこと・・・ 素晴らしいですね\(^o^)/ 私もC-HRに試乗していますが、これにMT追加されたらありです。 (後ろ、ダブルウィッシュボーンですからね・・・) 後席の居住性・・・ホイールベ... 2017.02.21 車