スポンサーリンク
スバル

元のほうが良かった・・・

フォレスターがB型になり、少し固くなったという記載を目にしました。 XSには波長が合うと言いますか、とにかくしっくり来ていました。 それを変えたのですから・・・やはり、しっくりしなくなりました。 ハードコーナリングすればシャープさが増...
スポーツ

ナイスゲーム!侍JAPAN

3年後もこういうページを書くことになるとはうれしい限りです。 苦しんでいたイチロー選手に打順が回ってきました。 敬遠すべきだったのでは・・・という声もありますが、「采配どおり」くさいところをついた「ボール」にあそこまで喰らいつかれている...

ETCのバーはけっこう上がるのが遅いですよ

土日は高速道路が1000円で乗り放題になるんですか・・・ でも、なべ田さんが指摘しているように気をつけなくてはならないかもしれませんね。 こちらでは、ETCレーンのバーが上がるのが結構遅くなっていて、40km/hだとちょっと怖いと思いま...

インプレッサ・セダン!ご指名です

その本を買ったのは、コンセプトに共感したからではありません。 週に一回、外勤に行く際に本屋に寄るのですが、そこにかわいい店員さんが・・・(^_^;) 月に一回CGを買うだけではちょっと立ち読みしすぎなもので・・・(^_^;) それに、...
テレビ

思い出しました

長年、卒業証書に似顔絵を描いて渡している小学校の校長先生がテレビで紹介されていました。 大学に進学して故郷を離れることになり、その証書を持っていくという卒業生も紹介されていました。 私の実家にも、名前の一字を採って小学校の校長先生が書か...

私(と妻)の相棒案

私の相棒(平成15年式ストリーム)の買い替えについて、皆様のご助言を。 メインコンセプトは「マニュアルミッション」です。 さらに、来年の3月が子供たちの送り迎えを卒業します。 2台でカバーすべき事を挙げてみます。 ・私の通勤(片...
野球

さすが!

第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンド韓国戦を始めから家族でテレビ観戦しました。 これまでノーヒットの先頭バッターイチローへの初球、甘いストレートを見送った時、ずっこけてしまいました。 「まだダメか・・・」 北...

あんなに動いちゃうんですか・・・窓

先日、家族でそろって妻号Aクラスに乗りました。 後席左で長男が窓から葉っぱを投げようとしていました。 ふざけてなかなか投げないので、ちょっとおどかしてやれと窓をちょっと閉めようとしたら、思っていたより大きく窓が動いて軽く指を挟んでしまっ...

日本勢健闘

米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」はメーカー別の評価で、 1位:ホンダ 78 2位:スバル 75 3位:トヨタ 74 としているようです。 同誌はテストされたホンダ車のうち75%を推薦しています。スバルは100%、トヨタは...
ゴルフ

素振りしよ

金曜の外勤に行く途中の車内で、NHKの生活ほっとモーニングを見ることが多いのですが、今日のゲストはゴルフの杉原輝雄プロでした。 (ちなみにその途中でもみじマークを付けた初代インサイトに遭遇しました(^_^;) 前立腺がんを手術しない、と...
スポンサーリンク