スポンサーリンク
社会

子供が誇りと夢を持てる?

議会が「決める」とかまびすしいですが、決めるだけなら子供でもできるのに違法状態の集団が偉そうに・・・違憲状態を解消できる保証が先!国会議事堂を使う資格ないのでは。裸足で外でやってろ(昨日の日・豪戦の審判のようにどんどんイエロー切ってもらえば...
スポ少

集中力のトレーニング

気が付くとが良い集中状態(^_^;) 「よしっ!」 (あなたは集中できているからやらなくていい?) 「へー、そんな事できないと思った・・・」(なんでそう思うのか・・・) 「宿題やっちゃいなさい」の後にも良いのでは(^_^;) そう...

震災復興支援に

我が家にとって、記念になりそうな一枚・・・ 「動く」(経済活動)という事が大事だと思います←正当化の理由付け(^_^;) 前のうちのユニフォームと同じなんですよね・・・そのころは長男もベンチだった。次男はひじの故障で今は球拾い・・・...
家族

不思議な一日

御礼に行っていなかったということで、急遽雨で練習が中止になったので金桜神社に。 前日にぎっくり腰になったがすがるように御神木に手を当てて祈っていました・・・いえ、次男の肘の完治のほうでしょう・・・ すると、そこから帰ってくる時に曲がって...
スバル

ナイス、バッティング(エンジン)!

幸運にも職場に近い南のディーラーに試乗車がありました。こちらは私のホームコース。たっぷり乗ることができましたm(_)m とにかくエンジンが素晴らしい。リニアトロニックとのカップリングでかなりの領域に・・・BPの2.0Rが往年の日産RBを思...
レガシィ(BR9)

欧州勢と比べて

カーグラフィック誌7月号で、BRZ、スイスポ、アクア、CX-5(ディーゼル)、レクサスGS(ハイブリッド)がそれぞれ欧州車と比較されていました。 ここまで比較されたのはあまりなかったのでは・・・ BRZの相手はミニのクーペ・・・改めてF...

次はボディ

最近、白のBMW5シリーズを少ないインターバルで見ることがありました。 「白、カッコいい!」 皆さんもご存知かもしれませんが、今や5シリーズも2Lターボなんですよね(^_^;) 2Lターボといえば・・・そう、相棒の最新型も。でも300...
おすすめ

対応とは・・・勉強させられます

このところ眼精疲労性の高血圧による肩凝りが・・・ 運転中にかけていたメガネのフレームが壊れたのです。主張中の博多のZoffで初めて作ったメガネで、こちらには系列の店舗がないのです。 保証はとっくに過ぎていましたがダメ元でサイトから問い合...

成功を祈ります

アルファモデルの生産開始は2015年とのこと・・・ 素晴らしい話しですね。86/BRZのデビューもこの動きの背中を押したのでしょうか(^_^;) 逆にフィアット500のMAZDA版もm(_)m ここで古い話しを蒸し返します(^_^;)...
レガシィ(BR9)

フットワークがかなりシャキッと…(STI Performance Pack.化)

世の中の今朝のトップニュースは金環日食ですかね・・・ でも、なんとも不気味な光の減少が始まる前は、私は一人いつもの通勤中のカーブをいつも以上に楽しんでいました(^_^;) 昨日、「フレキシブルドロースティフナー」と「フレキシブルサポート...
スポンサーリンク