マツダ ホントだ・・・(アテンザ) 25ZのCGリポートを正直、疑ってました。 「18インチの方がスムーズ?」 しかし、ワゴンの方がスポーツ(5ドアハッチバック)より静かというのはCG誌の言うとおりでしたし・・・ 久し振りに試乗の時間ができたのですが、25Zの置いてある... 2008.04.21 マツダ
マツダ 私のブレを浮き彫りにしてくれました アテンザというモデルは、私にとって忘れられないモデルになっています。 アテンザが出た時点ではレガシィもこれくらいタウンライドのコンフォートを備えていてほしいと羨ましく思ったものです。 その後、アテンザの良さをマツダ各車がよく継承していっ... 2008.03.03 マツダ
トヨタ この流れ、続けましょう これは想定外の試乗でした。 レクサス店の前を通ると、4本出しのマフラーをこっちに向けて停まっているじゃないですか・・・それも、いかにも今試乗を終えてきたという感じで。 そこから近くのヤマザキ・デイリーで手作りトーストを乱暴に胃に入れて(... 2008.02.29 トヨタ試乗リポート
試乗リポート 試乗のコンセプト 「MTでもディーゼルに乗ります?」にコメントいただいたのですが、実は新型アテンザの私のインプレッションと各誌の絶賛が乖離してるのにも戸惑っていたところなので、整理してみようと思いました。 このサイトのインプレッションは私の備忘でもあります... 2008.02.24 試乗リポート
スバル こっちにするかも フォレスターXSのバランス(とくに街乗りのコンフォート)は素晴らしく、新型アテンザの私の評価にそのしわ寄せが及んだほどです。 初代アテンザに乗ったとき、「レガシィがもう少しこうなれば・・・」と羨ましく思ったものですが、コンフォートでひ... 2008.02.22 スバル
スバル フォレスターはかなり欲張り? XSの試乗は時間がなく市街地を一回りしただけでした。 カーグラフィック誌のリポートで、高速で電動パワステの中心域の情報量が少ないと指摘されましたので、これは私のホームコースで試乗する必要があると「南」のディーラーに行きました。そのディーラ... 2008.02.06 スバル
試乗リポート その後、FUGAに乗って見えたもの 実は、GT-R試乗後「FRも乗れるようになった。」と勘違いしていたようです(^_^;)トラクションの状況がモニターに出ていたのですが、ほとんどFR状態だったからです。 4日後に試乗したFUGA(350GT)に 「あなたはまだFRが分かって... 2008.02.04 試乗リポート
試乗リポート 【試乗】ボルボ C30 2.4i SE 今月号のカーグラフィック誌で高く評価されているモデルでまだ乗っていないものが3台ありました。 ポロ、C200、そしてこのC30という順番で乗りました。 C30の写真はリアがクローズアップされることが多いのは仕方がないのですが、是非、... 2008.01.19 試乗リポート
試乗リポート 【試乗】VW POLO 1.4(6AT) カーグラが褒めるだけある 08年2月号のカーグラフィック誌で新型の]、デミオがこれら2台に刺激を与えたであろう、スズキ・スイフト、そして六連星を冠してスバルディーラーで売られることになる?ヴィッツと比較テストされています。 さあ、勝者は... 2008.01.16 試乗リポート
試乗リポート 【試乗】スカイライン クーペ/370GT・Type-SP このモデルに試乗する気になったのはCG08年1月号の塚原編集長のコメントを読んだからです。 本来であれば間に合うはずはないのですが、1月号にはGT-Rのインプレッションがあるのです・・・ そこに「・・・クリッピングポイントの手前でぐ... 2007.12.04 試乗リポート