車 それじゃあ、ただのネコ? 休日出勤でいつもと違う時間帯でした。 最初の交差点の右折レーンが通常よりけっこう後ろに停止線があるのは、車庫に帰る高速バスが曲がるためなのですが、そういうことに思いが及ばない(公に貢献しない)ドライバーのおかげで京王や富士急のドライバーが... 2008.11.01 車
車 ロードレーサーとすれ違った・・・ 先日、スズキ・エスクードの試乗をした時、これまでの試乗で初めての事態に遭遇しました。 そのコースは、私にとって「ホームコース」と言えるものです。 「広域農道」といういい山坂道があり、コーナリングを試すのにもってこいなのです。学生の頃から... 2008.10.30 車自転車
Wow!となったクルマ 只者ではない 久しぶりに例のコースを相棒ストリームで走りました。前日にスズキ・エスクード,エスクードで走ったばかりでした。 まだ、AM9時前でしたが、エクシーガGTが前に詰まっていました。 詰まりの原因の軽トラが左折するや否や・・・エクシーガは消えま... 2008.10.27 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ ベントレー・コンチネンタルGT & シトロエン・サクソVTS? 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 帰りのバックミラーにこれが映りました。 ベントレー・コンチネンタルGTの後には微妙な距離でR32GT-Rが続きました。 挙動を見たくて見学させていただきました(^_^;) ... 2008.10.27 Wow!となったクルマ
車 羨ましい・・・ 私のスバル歴は表紙にありますように、初代レガシイ RS type RA→SVXです。 そう、ブリスターフェンダーだったのです。 最近のモデルは、&owin(こういうの);が多いと思うのですが、この手のホイールハウスの処理が苦手です・・・... 2008.10.18 車
車 ママチャリのままでいいんですか 最近、スポーツサイクルに乗っている人をよく見かけるようになりました。 私も何回か自転車通勤をしたことがありますが(なぜか現在完了「経験」用法・・・)、スポーツサイクルで走る気持ち良さは「走り」の価値観に影響を与えると思います。 今回のブ... 2008.10.17 車自転車
車 今はこの痛快さに浸らせていただきます 「そんなに凄いのか・・・」と思ったのは自分が試乗した時ではなく、AUTOCAR JAPANのVS 911&R8の記事でGT-Rの圧勝とされていたのを読んだ時です。 アメリカ輸出仕様は足回りが少ししなやかになったというのと合わせて、宝くじが... 2008.10.13 車
車 予想外に好印象 インプレッサにセダンが追加になりましたね。 なんか、良いじゃないですか。プリメーラの再来?(^_^;) なんで好印象に感じたのでしょう・・・(6ライトだから?)2LのFFというのはこれまでのハッチバックにもなかったわけですね。 これは... 2008.10.10 車
車 マイナーチェンジのシビックを見に行ったら・・・ パリで来年早々に出てくるホンダのプリウスコンペティター、インサイト);が発表されているようです(細かく見ると結構違う?) そんな折、この車のマイナーチェンジを気にしている私は、やはり天の邪鬼(^_^;) 日曜に子供たちを家から離すだけで... 2008.10.06 車
Wow!となったクルマ 日産フェアレディZ バージョン NISMO & BMW X5 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 高速に乗る前に、これの隣りになりました。 私よりはよほどちょい悪おやじに見える人がおとなしく駆っていました (ん?まさかECOドライブ?) なるほど、ノーズが240ZG的で... 2008.10.02 Wow!となったクルマ