車 妻号に良さそう 今更かもしれませんが、我が家には車が2台います。 妻号は初代Aクラスですが、またパワステが重くなってきたような・・・(今回は妻の指摘が先でした) 妻号の買い替えが先になるのが本来ですが、走行距離がまだ47000kmということもあって、私... 2009.06.30 車家族
車 インプレッサが浮上 私の相棒のチェンジは2010年2月まで、というところまではきていました。セダン?ワゴン?というようなこともこちらで書きました。 最近空いている週末がハウスメーカーとの打ち合わせで埋まるという事が、次期相棒のセレクトに影響が出るという事に気... 2009.06.21 車
車 これはカッコイイ! 子供たちをバッティングセンターに連れて行った帰りでしたが(長男の前で威厳を保つことができてちょっとhighになっていた?)、あれ?まさか・・・と急遽寄ってしまいました。 (こういうときのために古いデジカメ積んでいます) いやいや、日... 2009.06.06 車
ゴルフ 継続は、力なり いえ、私の話です(^_^;) 伝統の水平対向+シンメトリカルAWDの優位性、ではなくて・・・ 結構続いています、ウェッジ2本素振り。2カ月になりますね。当直以外毎日。子供たちに聞いても「パパは朝、ガチンガチン(アイアンが当たる音)やって... 2009.06.01 ゴルフ車
車 私の相棒にもなり得る もし、スバルの縦置き用CVT(リニアトロニック)がインプレッサ・アネシスの2Lに搭載されたら・・・ フロアシフトでマニュアルモード操作できれば、私の次期相棒候補に入ってきますね(^_^;) アネシス2.0i-SをあのCVTでFMD(フル... 2009.05.30 車
車 正直者が得をする? たまには世の中に役立つことを(^_^;) JAF Mate2009年6月号をご覧になった方もいるのではないでしょうか。 こういう研究があるんですね・・・渋滞の名所、小仏トンネルで実証実験が行われて結果も出たようです。 西成活裕先生(東... 2009.05.29 車社会
車 木更津まで行って見えたもの 家族で木更津に潮干狩りに行きました。 子供の友達のお宅が詳しく、案内していただくという恵まれた状況でした(あれを一から準備するのは大変・・・)。 先頭は詳しいカローラフィールダー(先代)。ウチ(初代ストリーム)と先代ティアナが続きます。... 2009.05.26 車家族
車 新型アウトバックの写真と実車の印象の違い 13日に、新型レガシィを見てきました。 セダン、ツーリングワゴン、アウトバックと勢揃いしていたのですが、もっとも好印象だったのは、意外にもアウトバックでした。 それまでにネット上で見ることのできた画像では、特に斜め前からのショットがアウ... 2009.05.18 車
車 歓迎 白、レッドのワゴンとアウトバックが停まっていました。 ワゴンのリアは実車を見ると予想以上に良いです。 これは迷います(^_^;) 実は今でも、アヴァンシアを見かけると良いな思うのですが、それに近いこれまでにない車になるのでは、ツーリン... 2009.05.14 車
車 皆様、いかがですか? 先日、新型レガシィを拝見した際に出た話しなのですが・・・ 正直ノーマークでした。しかし、スバルにとって大事なテーマかもしれません。 「次期インプレッサWRX STIは如何にあるべきか」 ハッチバックでなくてもいい? トヨタとのスポー... 2009.05.10 車