スポンサーリンク

空気が変わった

この感覚は正直分からないのですが・・・ 「姉の乗っている車には乗らない」 (私は、全く問題ないですけどね) そのお義姉さんが見つけてしまったようです、「ジュリエッタ」を。 「お義姉さんにはもうアナウンスしない作戦」が始まりました(^...

洗っといてよかった・・・

今朝、通勤時に興味深いメンバーと居合わせました。 片側2車線。私の前が赤のアウディS4。左が白の新型アコードセダン。その前が黒の740i(E38)。 「結構尻が下がってんだな、A4。J・フェリーもこれくらいにしとけばよかったのに・・・」...
レガシィ(BR9)

街乗りのステアリングの手応えが改善

先日の雪で、妻号のAクラス(with スタッドレス)を運転したのですが、185/55にダウンしたAクラスってけっこうパワステの手応え良いんです・・・ 街乗りの交差点等では油圧パワステの手応えが懐かしいと感じていましたが(現実はこの領域が大...
レガシィ(BR9)

凄いハイペース for me

2月7日納車以来、もう3回洗車しました。これは私にとっては信じがたいハイペースです。雨の日以外の週末はすべて洗っていることになります・・・ に笑われています。 白は放っておけない状況になってしまうのと、コーティングの持ちのために汚れをまめ...
レガシィ(BR9)

第一弾は?

相棒は雪には強いはずですが(9日の帰宅時は圧雪路をノーマルでなんとかなりました)、危うきには近寄らずで10日は妻号に出動してもらいました。 いつもですと、妻号に乗る際はバックレストをグググっと起こすのですが、5代目レガでは今までになく寝か...
レガシィ(BR9)

結果は如何に

相棒がDST(ダイナミック・セイフティ・テスト)にかかっていたようですね(ノーマークでした)。 NAVI3月号ですが、今、発注しました。相手はA4アヴァントとのこと。 自身のセンサーを調整すべく・・・記念にもなる? 先週末、1カ月点検...

左足が遊んでる?

何回かワインディングを走っていますが、このような状況ではレカロではなくなっている事をカバーしなくてはならないことに気づかされました。タイヤやサスの能力が上がっているので身体を固定させることはより必要なのに、シートがそれをしてくれない場合身体...

公聴会での証言

今から4時間ほど後、豊田社長の証言があります。誇りある証言をしてほしいと思います。 (車は何に乗っていくのでしょう・・・→(答え)) 23日、アメリカの下院公聴会でトヨタ車の急加速の証言があったようです。 「レクサスES350は2006...
レガシィ(BR9)

けっこう乗りやすくて快適

これが今シーズン最後になってほしいのですが、また雪・・・ 2月の乗り出しで、今シーズンはスタッドレスはいいか・・・とノーマルタイヤのままなのです。 レガシィは家に置いて妻号で出勤したのですが、前日遅くまでかかったのもあって当直であること...
レガシィ(BR9)

OK、大丈夫だ

初めて新しい相棒とホームコースに行きました。 しっくりこなかったシートを一番下げて、前を上げて・・・なんだこれで良かったみたいです(^_^;) 荷重移動はエンジンブレーキだけで十分でした。まずはマニュアルモードでこのペースで走ると・・・...
スポンサーリンク