レガシィ(BR9) ハンドルの切り方が変わったら このサイトで私が最も印象的だったコメントの中に、 「アンダーなクルマではなく、アンダーなドライバー・・・」という言葉があります。 一方、ジムカーナの体験も私にとってはクルマの運転そのものに注目するきっかけになりました。 今回の減Gドラ... 2011.08.11 レガシィ(BR9)車
レガシィ(BR9) ドライブの深化 片道15kmの通勤でこんなに運転に集中したのは・・・記憶にありません(免許を取った直後以来?) 自分の運転を客観的にみる事に、いや、半強制的に突き付けられることに・・・ とにかく、交差点が曲がれない(^_^;)切り始めが強すぎ(かなり前... 2011.08.05 レガシィ(BR9)CG REVIEW
車 In 故郷 TanaCar.netの初めてのオフミが行われました(^_^;) IRO430さん、私の一方的なスケジュールの申し出でご足労いただきましたが、スバルに対して想いのある方とこれだけ話しをさせていただいたのは、担当ディーラーを除けばはじめてに... 2011.08.03 車
車 ささやかですが・・・ IRO430さんにはこのサイトの初期からコメントをいただいてまいりました。改めてお礼申し上げます。 車好きの皆様に支えていただいてきたサイトでありますが、その草創から見守って頂いた方が、愛車を津波に流された・・・ それに対して、このサイ... 2011.07.15 車
車 2014年にジャストサイズの新しいクルマ 富士重工の吉永泰之社長は6日の新中期経営計画発表の席上、2014年には%%新たなコンパクトカー%%ジャストサイズの新しいコンセプトのクルマ(7/21訂正)を発売する計画であると発表しました。 皆様のお考えはいかがでしょうか。ご提案のほどお... 2011.07.07 車
Wow!となったクルマ 小さい! 最近、CGTVやTop Gearのチェックが滞り気味です(週末、野球の練習で疲れて・・・) とは言ってもフィアット500のツインエアを扱ったものはさすがに見ました。 「(2代目)の空冷を偲ばせる音・・・」 こういうのずるいですよね・・... 2011.06.16 Wow!となったクルマ
車 うらやましい・・・でも歓迎 レガシィがマイナーチェンジで全車、リヤラテラルリンクのアウト側へピロボールブッシュを採用されたようですね・・・ 正直うらやましいですが、ブランドの進化として受け入れたいと思います(^_^;) レガシィ=千葉ロッテ・マリーンズの岡田選手的... 2011.06.14 車
車 スバル アルシオーネ SVX(2) “500 miles a day”がこの車のコピーでした。一日に約900km・・・それはやった事はありませんが、弟の披露宴出席のため、吹雪の上信越道を走って日本をほぼ横断した時はこの車の本領が発揮されました。トルク・スプリット4WDによ... 2011.06.09 車
車 スバル・アルシオーネ SVX この車とは赴任先のスバルディーラーで出会いました。私はまだ独り者で、新車が出るとまめに試乗していたからでしょうか・・・富士重工の本社から新人研修に来ていたそのセールスマンが、「これ(下取りに出ていたSVX)を買うのはこいつしかいない... 2011.06.08 車
旧サイト掲示板 クルマ選びの相談 [IR0430] (掲示板にご投稿いただきましたが、新規ページとしてUPいたします。ご愛顧いただいている皆様、ご検討のほどお願いいたします。) 愛車のBPが先の震災で津波に持ってかれちゃったので当分先ではありますが、クルマをいずれ考えたく、皆様にご相談... 2011.05.22 旧サイト掲示板