CG REVIEW 勝者、メルセデス 今月号のカーグラフィック誌で、新型A6がBMWの5シリーズ、M-BのEクラスと共にフルテストにかかっていました(比較フルテストとはすばらしい)。 この3ブランドの比較記事は同誌の定番の一つです。現行Eクラスは絶賛されていたため、自分のリフ... 2011.09.04 CG REVIEW
Wow!となったクルマ 閉じなくなった・・・ 感謝デーでシートカバーを求めたすぐ後というのはなんか間が悪かったです(^_^;) 「先日はどうも・・・」 出発しようとしてドアミラーを出そうとすると左の方から「ギー」と異音が・・・ギアが外れたのでしょうか、その後二度と閉まらず・・・ミラ... 2011.08.23 Wow!となったクルマ
車 実はこっち系がいい ジャガーが9月のフランクフルトショーに出展するコンセプトカー「C-X16」のスケッチを公開しました。 正直、羨ましい・・・と思いました。 私にとっては水平対向エンジンにとって理想的と思われるフロントミッドシップの車が出てくることが重要... 2011.08.20 車
Wow!となったクルマ 出たー、宇宙船? BMW335iの後ろについて帰宅中・・・ ハンドルの切り方が変わった(切り始めを漸進的にしても曲がれるようになった)今の私ならBMWのインプレッションも変わるのか・・・ということはスカイラインにもう一度乗ってみる?・・・と右脳がとりとめも... 2011.08.19 Wow!となったクルマ
レガシィ(BR9) ちょっとステップさせすぎた? 橋が凍るようになってきましたので、先週末スタッドレスに換えました。 前輪のポテンザを外すと・・・ 「結構減ってる」 ・・・ちょっと反復横飛びさせすぎたでしょうか(^_^;) 最近はブレーキ踏まないでコーナーに入っていましたし・・・そ... 2011.08.13 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) ハンドルの切り方が変わったら このサイトで私が最も印象的だったコメントの中に、 「アンダーなクルマではなく、アンダーなドライバー・・・」という言葉があります。 一方、ジムカーナの体験も私にとってはクルマの運転そのものに注目するきっかけになりました。 今回の減Gドラ... 2011.08.11 レガシィ(BR9)車
レガシィ(BR9) ドライブの深化 片道15kmの通勤でこんなに運転に集中したのは・・・記憶にありません(免許を取った直後以来?) 自分の運転を客観的にみる事に、いや、半強制的に突き付けられることに・・・ とにかく、交差点が曲がれない(^_^;)切り始めが強すぎ(かなり前... 2011.08.05 レガシィ(BR9)CG REVIEW
車 In 故郷 TanaCar.netの初めてのオフミが行われました(^_^;) IRO430さん、私の一方的なスケジュールの申し出でご足労いただきましたが、スバルに対して想いのある方とこれだけ話しをさせていただいたのは、担当ディーラーを除けばはじめてに... 2011.08.03 車
車 ささやかですが・・・ IRO430さんにはこのサイトの初期からコメントをいただいてまいりました。改めてお礼申し上げます。 車好きの皆様に支えていただいてきたサイトでありますが、その草創から見守って頂いた方が、愛車を津波に流された・・・ それに対して、このサイ... 2011.07.15 車
車 2014年にジャストサイズの新しいクルマ 富士重工の吉永泰之社長は6日の新中期経営計画発表の席上、2014年には%%新たなコンパクトカー%%ジャストサイズの新しいコンセプトのクルマ(7/21訂正)を発売する計画であると発表しました。 皆様のお考えはいかがでしょうか。ご提案のほどお... 2011.07.07 車