スポンサーリンク

レガシィRSのMOOK

いつも通りカーグラフィック誌を買いに行くと、それより先に手に取ることに・・・ この前にカーグラ以外の車の本を買ったのは・・・ちょっと覚えていません(^_^;) スバルにWRC初勝利をもたらしたレガシィRS。そして、かつての相棒・・・...

例えばスバルが・・・

賃金と給料はどう違うの? 「例えば、スバルが中国に工場を造るかどうか考えるときに・・・周りの企業が払っている賃金がどうなのか参考にする・・・」 「日本のスバルの工場は給料が・・、トヨタは××。それならお前はどっちで働く?」 円安だ...

ガンダム化?

家号の候補として期待しているのがアウトランダーPLEVですが、興味深いコンセプトが発表されるようです。 (これなら、イケる?) もう一つ、候補になりそうなモデルが・・・ なんか、共通の雰囲気が・・・ (ガンダム?) これ...

SUVに囲まれて・・・

今朝、前にアウディQ5、その前が初代X3。 その右が日産ムラーノ(初代)、その後ろがCX-5・・・ さすがに圧迫感がきつい・・・(^_^;) Q5の後ろをけっこう長く付いて行く事に・・・ 普通の交差点でQ5が減速・・・ (どうして...
レガシィ(BR9)

相棒(BR9)の良さを引き出す。

今、相棒(BR9)の良さを引き出してドライブできているかもしれません。 さすがにWRX STI級とはいきませんが、レヴォーグには私が一番大事にしている点で負けていません。 むしろ、コーナーの後半でハンドルが戻ってくるときの手応えでは、レ...

大きい車に乗りましょう?

事故現場の声より、 (やっぱり軽は悲惨なようです・・・) ということで、私号候補はやっぱりWRX STI or アクセラMPS? いや、いっそアテンザにクーペが出れば・・・ って、本当にそういう話あるんですね(^_^;) ...

ターボディーゼル+マニュアルミッション

これがありましたね。 試乗もしていました(^_^;) シフトフィールとザックスダンパーの乗り心地を絶賛していますね・・・ 少しローダウンして・・・(^_^;) もし、自分号がこれになったら家号は・・・ ・・・ 一発、もう買い...
試乗リポート

スバルWRX STI Type S / S4 2.0GT EyeSight

天気予報が外れて逆にゲリラ試乗となり(^_^;)いつもの担当の方が不在。試乗ルートはこれではWRXの評価ができない(TωT)という交差点で左折のみのルートでしたが、意外にも収穫がありました。 S4はGT-Sである必要がある・・・ レヴォ...
試乗リポート

レクサスNX200t“Fスポーツ”(AWD)

えっ、けっこう硬い・・・(^_^;) 当たりの角は取れていますが・・・タイヤの横グリップが強すぎ?なぜそう考えるかというと相棒BR9レガシィとコーナリング時の挙動が同じなので(^_^;) 速いハンドル操作で前の内側が浮くロールを感じます...

自動運転で高級車のマナーが良くなる?

先日、Paul Piff氏の「Does money make you mean?」というプレゼンを拝見しました。 (サマリーはこちらをご覧ください) お金持ちほど意地悪になる・・・ これは示唆に富むメッセージでした。以前、NHKスペシ...
スポンサーリンク