スポンサーリンク

NYモーターショー16で新型インプレッサ発表

3月23日(現地時間)に開幕するニューヨーク・モーターショーで、スバルは新型インプレッサを発表するようです。 1.6Lターボもラインナップですか・・・ 2LのNAでいいので、日本にもMTを!m(_)m ♫ツインクラッチ(DSG...

「路上でも」クリーンなディーゼルはMAZDA

こちらの地方紙では一面でした。 結局、路上でもクリーンなディーゼルはMAZDAだけ? 先日、MAZDAがミニバンから撤退とありましたが、ルマン・チャンピオンでもあるMAZDAはミニバンは作らなくてもいいのでは・・・ ん?MAZ...

祝10周年

長いもので、TanaCar.netをはじめて10年が過ぎました。 最初にリポートしたのは・・・ プジョー407でした。 その間、上の写真のようにシルバーと赤の組み合わせから白2台に変わりました。 (今後はどうなっていくでしょうか...

ジュネーブショー2016

いよいよ始まりましたね! こうやって並べるとスバルのデザイン力、頼もしいですね・・・ ですから、SGP(次世代プラットフォーム)でもMTを・・・<(_ _)>

自動ブレーキだけではない

梅田の事故を受けて、自動ブレーキの義務化が検討されているようです。 そのこと自体は歓迎します。 ただ、それは大型車にこそ検討されるべきだと思います。 運転中に大動脈解離を発症した方にはご冥福をお祈りする次第ですが、アイサイトでなくてもあの...

トヨタCH-Rの写真

ジュネーブショーに出展されるプリウスのSUV版?CH-Rの写真が出ていますね。 このモデルは妻号の後継候補として考えていましたが、プリウスのできがあれだけ素晴らしかったので、一車好きとして期待しています。 ただ、最近IGNISを見て...
Wow!となったクルマ

エスクード、カッコいい・・・

スポ少のチームが贈ってくれた、野球のマークの入った印伝の小銭入れを作ってくれた店が近所にあります。 (スマートフォンカバーもあるようです) そこの駐車場に居たのですが・・・ 実は、これのMTもいいのでは?とマークしていた矢先でした...

Civic日本導入

Civicが北米のカー・オブ・ザ・イヤーに輝いたニュースは、私にとって微妙な響きがありました。 (どうせ、日本には・・・) 入ってくるようですね! 私のうろつくネット上ではそのサイズが紹介されていません・・・ 仕方なくアメ...

車道(アクセントは前)

中津スバルさんは皆様もご存じだと思います。 私も以前から、マニュアルミッション車を運転する人は、今となっては特殊技能者だと思っていました。 何かいいネーミングして、ロイヤリティを付けるべきだと思います。 茶道や剣道のごとく、「手道...

アルピーヌ・ビジョンに期待

アルピーヌA110への憧れの想いは、私の場合ここが源泉ですね(^_^;) これまであまり触れませんでしたが、最も好きなクルマの一つかもしれません。 以前、家の前で見かけた時、雷に打たれてしまいました(^_^;) ルノーは...
スポンサーリンク