スバル インプレッサS-GT(MT)

予感以上!「日本車」のマイルストーンになった。

6月5日は何の日?新型インプレッサデビューの日です。

このサイトではスカイラインのときでもそうでしたが、試乗車のタイヤの慣らしが終わっている事を旨としていましたが、我慢できずに見に行きました。

対応していただいたのはレガシィ富士スピードウェイ体感試乗(1)でお世話になった店長さんでした。試乗車があると促されては、我慢が出来なくなっていました(^_^;)

S-GTの試乗車はMTでした。従来のスバル車からはイメージされにくいソリッドな青と赤の2台が停まっていました。

最近の車は画像と現物の見た感じに乖離がある事が多く、今回は現物を見ていい方に印象が変わることになりました。件のグリルですが、私はオプションのメッシュにしないでオリジナルのまま行くと思います。

むしろリアのほうが・・・コンビネーションランプそのものよりもD型レガシィやフォレスターにもある水平のメッキのバーの踏襲なのかもしれませんが、インプレッサのはちょっと太すぎる?

フロントドアを閉めた時すごい音がします。(バスン+バタム)÷2・・・これだけでも窓枠のドアに換えて良かったのでは。しかし、後ろのドアを閉めた音はBMWやマツダと同じで落差があります(それでいいのです)。

座ってすぐに、デュアリスほどではありませんが柔らかめのシートが迎えてくれます。今思えばこれが日本車離れした「しなやかさ」の始まりでした。

テレスコピックで充分ステアリングを近づける事ができます(シートポジション参照)。ただ、メーターがオレンジだ~残念(T T)

店長さんは「昇仙峡でもいいですよ・・・」とおっしゃいました。私はこういうの遠慮しないのです(^_^;)

最初の浅いコーナーでおもわず声を上げてしまいました(^_^;)

ハンドルの切り始めで、D型レガシィが到達した、あの繊細に反力が立ち上がる素晴らしいパワステがインプレッサにも踏襲・・・いやこちらの方が一枚上手かもしれません。

それと、これだけ繊細にロールする車は私は初めてです。この感触はこのパワステがあってはじめて得られるのでしょう。すべてのカーブが楽しみと化しました。ヨーの発生も鋭さと繊細さの両方を備える理想的なものでした。

線が細いの?と思われるかもしれませんが、軽量化による敏捷性はむしろ目立ちません。剛性を伴う繊細さは「しなやかさ」となり、古き良きシトロエンを知らない私にとっては、これこそ「猫脚」ではと思います。

助手席の店長さんがペター・ソルベルグがスバルに要求してくる内容のエピソードを披露してくれました。しかしそれははじめて聞く概念ではありませんでした。

4月号からだったと思いますが、カーグラフィック誌の編集長となった塚原さんが現行ロードスターについてかかれていたことと一致するものでした。

確かに、このインプレッサはその様にドライブする事をまさに楽しむ事ができます。この宗旨替えを私は歓迎します。

初代レガシイ RS type RAに乗っていたと言っても信じてもらえそうにない雑なシフト操作でしたが、当時はローに入れる時は必ずガガガと言うので丁寧に入れていたのとは隔世の感のある丈夫なミッションです。最新のスバル乗りはスナッチという言葉は無用と言うことでしょうか・・・

後席は、ビックリするほど頭上空間があります。これならイケます(^_^;)座面は比較的低めですが座面長があるので、この方が長時間だと楽なのでは。後席バックレストはあの時(リアシート・ジャイアントテスト)のお歴々と同じ角度でした。

・・・リアの太いメッキの横バーはボディーがシルバーだと目立たなくなります。ガンダムみたいなリアコンビネーションランプも何かアフターパーツが出るでしょう(実はジオン軍の方が好み?ちなみに相棒のストリームの助手席にはZAKUのドリンクホルダーがあって長男は緑ザクと呼びます・・・そろそろ「リョウサンガタザク」という本名を教えるべきか・・・)

いい車が現れてくれました。次のフォレスターはこれがベースになるのですから期待が膨らみます。2LのNAにMTが設定されていないので、フォレスター・クロススポーツ2.0R・・・ローダウンしてレガシィTWとして(^_^;)

また、うわさのオデッセイ&MPVコンペティターも乗り味の方は心配なさそうですね。

インプレッサがこうなると次のレガシィは・・・トライベッカの3.6L?2.5ロープレッシャーターボ、そしてターボディーゼル・・・(自動車史に残る傑作がどんどん控えてる?)

 

先に言われてしまいました [Tanac]  2007-12-03 16:52:19 (月)

カーグラフィック誌2008年1月号の松任谷正隆氏のコラムにインプレッサはSTIではなくS-GTがいいとありました。

私もSTIに乗った時点でそう思ったのですが・・・最近ちょっと更新が滞っていて、先に言われてしまいました(^_^;)

フォレスターがこけちゃったらインプのS-GTもありか・・・と密かに思っていましたが、

2LのNAはDOHCでMTもあるようですから、何も問題ありません!

妻が乗るって言いだすかも・・・(さすがにそれはないですね)

 

20S [<G>]  2007-06-08 18:28:55 (金)

昨日、サンバーもといカレラ4の不具合を診てもらいにディーラーに寄ったついでに新型インプの20S(生憎15Sは出払っていました)に乗せていただきました。ディーラーの近辺をぐるりとまわるだけの5分程度の試乗でしたが、感想を一言で表すならば“ナチュラル”。いい意味で突出したところがなく全ての挙動が自然で、乗った瞬間から気負わず運転できる。スバル車はもとより今まで試乗したどの日本車にもない上質な感覚でした。ルックスも写真で見るより魅力的に感じました。文句をつけたい部分もないではありませんが、それは年改に期待するとしましょう。新型インプレッサ、脱帽です。

最後になりましたが、スバルならびにスバルファンの皆様、今まで私が新型インプレッサに対し浴びせてきた数々の罵詈雑言を深く深くお詫びいたします。本当にすみませんでした(土下座)m(_ _)m

-そんな、そんな一回でいいですよ(ウソです(^_^;)。今職場なんですが「カレラ4」が入ってしまったので、こらえながらこれを打っています。あれ、でもそちらは2シーター?

「今まで試乗したどの日本車にもない上質な感覚・・・」まさにそのとおり!文句をつけたい部分のヒントを・・・試乗の前半でもうありましたか?年改で期待できるとなると・・・ — [Tanac] 2007-06-08 19:23:36 (金)

-お小言の部分。ルックスからいきますとまずフロントグリルです。オプションのメッシュグリルの方が上品かつスポーティ。こちらが標準で良かったのでは。リアのクリアレンズはマツダ車よりうまくまとまっているとは思います。が、LEDランプの配置をもうちょっと考えてほしかった(ちょっとキモくないですか)

それからシート関係。リアは座面をもう1、2cm上げて前方視界を改善してくれることを望みます。今のままだと前見にくくて酔いそう。あと助手席のヒップポイントが落ち込みすぎ。せめて調整機構つけてもらわないと私のような腰痛持ちにはキツイです。

車体色も少なすぎ。どうして明るい色、ポップな色が無いの?買い手にとっては色選びってすごく大事かつ楽しい作業なのに。この点でもスバルはスポーティという呪縛から離れた方がいいと思う。消去法でボディカラー選ばなきゃいけないなんて悲しすぎる。

15Sのリアドラムブレーキも許せない。ビッグ年改でディスクに変えてそれをネタに客を釣ろうというのが見え見えです。こういうあざとい真似をすると企業姿勢が疑われて不信感招くだけだと思うのですが。車は良くなっても企業体質は変わってないということでしょうか。なさけない。 — [<G>] 2007-06-08 21:59:07 (金)

-相変わらずの鋭い分析ですね(^_^;)

私は、案外あのグリルは大丈夫ですね。それにしても立派な六連星です。国内版はBGといえども付けてなかったのですから・・・

ご存知のとおり私は「リアシート・ジャイアントテスト」まで相棒のリアシートにもちゃんと座ったことがない後席素人です。あの時の感じからするとおっしゃる通り少し低いと感じます。でも相棒のストリームより居心地がいいのです。これが不思議なんですよね・・・だからこれでいいのかな、と。S-GTの場合2cm高くなっても前は見えないし(フロントシートのヘッドレストが立派なため)、車の後ろにめったに乗らないので恐縮ですが、後席に乗った人って前を見るんですか。わが家の場合4人で出かけても誰もバックミラーで眼が合わないのですが(^_^;)

そういえば、この後席の感じはハリアーとトライベッカで比べた時のハリアーに感じた居心地のよさに近いかも。

— [Tanac] 2007-06-09 16:46:28 (土)

-細かいところ、いろいろあるとしても(リア、フロントのエクステリア、色に関しては<G>さんに賛成)、走りの出来はそんなにいいんですか!今度オイル交換行ったときでも乗せてもらおう。ドラムブレーキって効きそのものは悪くないんですが、フェードしやすいですからねえ。熱もつととても怖い・・・(GF6インプレッサのリアドラムブレーキは気入れて走るとすぐフェードしました。) 会社四季報ではインプレッサ全面改良だが力不足、なんて書かれてますが見返せそうですね。世界市場では期待できそうでしょうか。(最近日本市場は期待せず・・・。)水平対抗ディーゼルも楽しみです。 — [IR0430] 2007-06-09 23:43:48 (土)

-IRO430さん、おっしゃる通りディーゼルとの組み合わせはさらに価値を増すように感じますね。こうなると今後ミッションをどうしていくべきなのでしょうか・・・2ペダルMTに一票。&br; 確かにアクセラは1500でもリアディスクブレーキはオプションで選べますね。スバルはマイナーチェンジでリアドラムからディスクに変わった事あるんですか・・・先代インプレッサの1500はなかったようですが・・・ — [Tanac] 2007-06-11 05:46:51 (月)

-リアドラム→ディスクの変更はレガシィ(BH)でもありましたし、先代インプの1500でもやってました。特別仕様車という名の正規モデル追加でやるケースが多いです。この点ではスバルは確信犯です。 — [<G>] 2007-06-11 11:02:37 (月)

-ネットで調べたのですが・・・GD/GGインプの1500でリアディスクブレーキの設定が見つかりません(^_^;)

ただ他社を見てみますと、1500に限りますが、アクセラは前述の通りオプションです。トヨタ・オーリスは全車4輪ディスクです。ティーダはリアディスクブレーキを選べません。ホンダ・フィットは一部グレードに設定です。VWゴルフ1.6Eは4輪ディスクです。

今回のモデルチェンジで「脱皮」の足がかりとし、この辺りのステップアップにつなげてほしいと思います。<G>さん、ご指摘ありがとうございました。 — [Tanac] 2007-06-12 06:09:09 (火)

-旧インプレッサでは1.5I-Sと1.5Rでリヤディスクでしたね。で、今回の1.5はパッケージOPでもリヤディスクの設定が無い・・・私自身も?と思いましたが、走らせてみると別にウイークポイントは見当たりませんよ。タッチもいいし・・それにサイドを引くような時にはドラムの方が良くありませんか?FF車はサイドブレーキを引く事によってドライビングの幅が広がります(笑)! — [なべ田] 2007-06-14 00:49:58 (木)

-リアドラムも4速ATも性能的には不足がないと思うんですが、“商品力”に欠けると思うんですよ。世の中まだまだカタログスペックで判断する人も多いので —  2007-06-14 12:27:51 (木)

-フロントグリルの件も関連しますが、要はスバルファン以外をディーラーに引っ張ってくる訴求力をいかに身につけるかがスバルの課題(トヨタから学ぶべきところ?)かなと思います。 — [<G>] 2007-06-14 12:35:47 (木)

-1500のATに試乗してからの方が良いと思ったのですが・・・今回のインプレッサに試乗して、私のMT化計画(ストリームの下取り+αで買える)がリセットしてしまいました(インプレッサ、行くべし)この車はそれだけの物があります。

しかし、妻はアクセラとカタログを見比べた時点でリジェクトしました・・・この車はディーラーに来てもらうのではなく、こちらから乗ってもらいに繰り出すべきでは・・・「まあ乗ってください。試乗してくれたら〇〇」工業団地の空いた所を使ってプチジムカーナコースを用意して、周りの工場にお向かいに上がって・・・ダメですかね。インプレッサ・ファナティックを集めてしまって、女性陣がひいてしまう?

それでは、郊外型ショッピングセンター・・・ — [Tanac] 2007-06-14 18:37:32 (木)

補足 >[Tanac]  2007-06-06 10:22:20 (水)

「言いたい事は明日言え」ということわざがあるようです。発表日の試乗で期待以上の仕上がりであったため、アドレナリンが出ていたかもしれません(^_^;)

ライドコンフォートですが、試乗中「あ、今の音うるさいな・・・」と感じたイベントはありませんでした(複数台で行くドライブでインプレッサの助手席が拒絶される事はもうないでしょう)。

初代レガシイ RS type RAに乗っていたとき、エアフィルターを換えていたのですが、シフトアップ時にアクセルを戻すと「シュコー」と息継ぎするのですが、新型S-GTも遠くで少し聞こえます。でも突然鳴ってビックリするという音量ではありません。そういえばドアミラーからの風切り音もついに聞く事はありませんでした。

ところで、案内していただいた店長さんですが、GC8インプレッサ、BGレガシィに乗っていたそうです。すばらしい!

1500の方は頭を冷やしてタイヤの慣らしが済んだあたりにお邪魔したいと思います。

-アドレナリン出ましたかぁ~(爆) 私の方も感激のあまり冷静さを欠いております・・「とにかくスバル良くやった!」です。以前申し上げました様にD型レガシィGTから今回15Sに乗り換えたんですが3日経った今でも全ての質感に対して満足度大です。 — [なべ田] 2007-06-07 10:59:11 (木)

-1500も大丈夫ですかー。1500FFのLSD(forジムカーナ)って出そうですか(^_^;)あ、改造イケないんだっけ・・・

それにしてもなべ田さん、なんか感慨深いです。おめでとうございます。これは日本車にとってのマイルストーンになると思います(「あそこで欧州車を抜き去った・・・」) — [Tanac] 2007-06-07 12:57:59 (木)

-お久しぶりです。スバルの新型いよいよ登場しましたね。フロントはだいぶ慣れましたがリアのコンビランプが・・・おかげで一目でスバルとわかります。ここがスバルらしいアクのある部分か?アクを取りすぎても魅力がなくなるし、有りすぎると一般受けしないし、難しいサジ加減ですよね。ところで室内空間がシートアレンジで広くなるのはわかりましたが、リアシート、リクライニング出来ないのでしょうか? — [zoo] 2007-06-10 09:28:10 (日)

-残念ながらリアシートはリクライニングできないようですが、シートバックの傾斜角は適正な(寝過ぎてない)ように思いました。 — [<G>] 2007-06-10 21:49:42 (日)

-zooさん、お久しぶりです。この「アク」は難しいところですね(^_^;)昨日、アクセラ、インプレッサ、デュアリス、オーリスあたりのカタログ等を妻に見せたときのリアクションで感じたところです(インプレッサとデュアリスのグリルは却下されました)。&br; リアシートですが、確かにチャイルドシートなどでは調節できた方が助かりますね。私は走行状態の車の後席に座る事はほとんどないのですが(^_^;)バックレストの角度については「リアシート・ジャイアントテスト」の面々と近いように感じました。 — [Tanac] 2007-06-11 05:57:33 (月)

-なるほど、リクライニングないのですか。日産ティーダで便利だったので期待していたんですが残念です。眠れるぐらいあるといいんですけど・・・(爆) — [zoo] 2007-06-13 08:31:51 (水)

コメント

タイトルとURLをコピーしました