もし、スバルの縦置き用CVT(リニアトロニック)がインプレッサ・アネシスの2Lに搭載されたら・・・
フロアシフトでマニュアルモード操作できれば、私の次期相棒候補に入ってきますね(^_^;)
アネシス2.0i-SをあのCVTでFMD(フルタイム・マニュアルモード・ドライブ)すれば、かなり楽しめそう・・・
まあ、来年の2月まではないでしょう・・・
キムタクさん、同じトヨタグループという事で、インプレッサ・アネシスのCMいかがでしょうm(_)m
でも妻号にアネシスか・・・三本氏曰く、「理想の日本車」だし・・・軽く跳ね返されるな(^_^;)
進化なのか、宗旨替えなのか・・・? [IR0430] 2009-05-31 16:12:43 (日)
私も乗ってきました~!2.5i ツーリングワゴンのほうです。シャシー剛性感と足回りの適度な硬さと、路面のぼこぼこを適当にいなして必要な情報だけ伝える感触はとってもいいですね。入力に対して余計な角を取る操作感はより自然になりました。リニアトロニックも自然でいいです。AT嫌いの私でもすんなり入れました。シートは私はむしろBPより良くなっていると思います。振動も良く押さえられていて長距離ドライブはBPよりはるかに疲れは少ないでしょう。パッセンジャープレジャーってこういうのを目指していたんですね。同乗者にはこちらのほうが評判いいと思います。すっかり立派になっちゃって。
一方、デザイン、私はステーションワゴンは写真ではいいかもと思いましたが、実車はプロポーションが好きになれそうもなく・・・。日本向けにフェンダー幅を縮めたようですが、その分、背高に見え、前から見るとミニバンにしか見えない・・・。普段取引のある担当者に「昔ながらのスバル乗りには評判悪くないっすか。このデザイン」と聞いたら「ええ、引き合いは新しいお客さんのほうが多いです。」とのこと。
個人的にはハードウェア4つ星、デザイン星なし。新しいお客さんをたくさん獲得できますように・・・。
ちなみに私のBP、やんちゃがたたりまして、来週から入院することになりました。代車にインプレッサ借りられそうなので、「理想の日本車」しばらく堪能できそう・・・。(われながら懲りない)
-投稿ありがとうございます。2.0R(BP) VS 2.5i VS アネシス・・・(雑誌でもこれほどの比較はないでしょう)印象、是非お願いしますm(_)m
新型TW、デザイン的に18インチが必要でしょうか(^_^;)その後GT S Pack.乗りましたが・・・逆にMTありかなと感じました。
アヴァンシアとは走りのコンセプトが違いました。18インチがどたばたしないのはアコード以上だと思いました。でも、自分にとって18インチはオーバー?
おっしゃるように宗旨替えなのでしょう。インプ以降の新生スバルの流れで出てきたトップオブスバルとしてどうか・・・ベースも2.5Lとなっているし、名前がAlcyoneの方が分かりやすい?
私は、これまで求めてきたアマデウスをスバルが出してくれたと勝手にとらえています(^_^;)自分にご褒美で2.5ターボ行きますか・・・(良かったです。さすがprize winner of インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2008(2.0~2.5リッタークラス) — [Tanac] 2009-06-01 05:50:54 (月)
-スバル新旧NAイッキ乗り(BP2.0R vs BR2.0i vs インプ1.5i)
アネシスじゃなくてインプ1.5iのほうでした。
スバルが軽を手放すことになった現在、1.5iは実質的なボトムオブスバルになるわけですが、このSIシャシーはBP/BLからの流れを色濃く引き継いだ乗り味と思います。ハンドリングの応答性や情報の伝え方は良く似ているように感じます。同じエンジン積んだらかなり似た印象になるのじゃないでしょうか。それにしても・・・1.5i、遅い、遅い、遅い・・・。いつもやっている前輪加重を抜く前にシフトダウンして一気に回頭させる、ギュッ、フォン、バッがエンジンパワーが足りなくてぜんぜん出来ませんな。2.0R結構がんばってたんだ・・・じっくり他のクルマに乗ると普段の自分のクルマがまた良く見えてきます。
開発順番から考えると1.5iのシャシーがこれだけBPクラスに近い出来のシャシーにするのなら、当然新レガシィは上方移行となるのか。ようやくBP/BL→GH・GR→BR/BMへと続く流れが理解できました。この流れなら新レガシィは(ハード的には)次のステップをきっちり踏んだと思います。今回借りた1.5iはエンジンよりはるかにシャシーが勝ったクルマで、美点の一方、安定過ぎてつまらない。今度インプ2.0GT乗せてもらおうかと思います。これでまたこのシャシーの別な面が見えてきそうです。BP受け取る前に修理費分、楽しんでおくことにして・・・ — [IR0430] 2009-06-09 23:53:25 (火)
-セレクトされるモデルが渋いですねー。私の経験ですと、インプの1500下りで楽しめたような・・・でもインプ2.0GT!いいボディ喰らうと思いますよ(^_^;)
アネシスはロールが少ない印象ですが、インプは防音が変わっただけでサスセッティングは変わっていないとのこと。S-GTでは良いロールをするな・・・という記憶ですが、BPと比べて如何でしょうか。BPとインプのいいとこどりでBR/BMが上手くやったなと感じています。 — [Tanac] 2009-06-10 08:38:44 (水)
-つきあいのある販売店にある試乗車てっきりインプ2.0GTだと思っていたら、なんとWRX STIでした。担当者氏「GTじゃなきゃダメですか?」いえいえそんな贅沢言いません・・・。案外この販売店やるのかも。乗った感触、いや!これはいい!。走り始めた瞬間からツボにはまってしまいました。Tanacさんはロールのよさに言及されてましたが、私は6MTシフトとエンジンの扱いやすさにびっくり。走り出してこんなにすぐサクサクとシフトダウンやダブルクラッチが決まるクルマは初めてでした。普段乗っているBPよりすんなり決まるのは、なぜ?クロスレシオのせいか?それともエンジンの回転落ちが素直だからか?このぐらいの硬さなら街乗りでもいけるし、私の走りのツボにはまりまくり、本気で欲しくなりました。ちょっと無理してこれにすりゃ良かったか・・・。
と、思った直後、友人のプリウスに乗る機会がありました。で、気づきました。これはトヨタが作ったエンジン付電化製品なのですね。静かで省エネでセンターコンソールの表示が適度にギミックで・・・。Panasonic製とかいわれても疑わないぞ。ただ楽しいとは思わない。でも多くのユーザーがこれを受け入れて、しかもいいと思っているのなら・・・スバルの商売はきびしかろう。で、さっきの感動忘れて、クルマが電化製品ならもうこれでいいじゃん・・・と。1日で日本車の両極を走る2モデルに乗って分裂症になってました。日本車恐るべし。 — [IR0430] 2009-06-14 19:27:25 (日)
-スゴい経験をされましたね(^_^;)確かに両極・・・(プリウスは新型ですか?)
STIが代車って・・・狙い撃ちなんですか(^_^;)
新しいCVTが他のスバルにも積まれて、「けっこうECOなんだ」となったとき「走り」の質の高さがどういう価値にになってくるのでしょうか・・・
このCVTを得たので、1500ccロープレッシャー・ターボなんてやるといいのでは。「走って楽しいままECO」 — [Tanac] 2009-06-15 05:56:34 (月)
コメント