予想外

弟がプロジェクターを持ってきたのがきっかけでした。

ノートパソコン→ONKYO ND-S1→サンスイ);→JBL L20で今時2chです(2.1じゃありません(^_^;)

ソフトはナウシカ。最後のところだけ子供たちと見ました。

壁にそのまま投影しましたが、案外見られるじゃないですか!

80インチくらいだったかもしれませんが、大きいことの良さは理屈抜きですね・・・(自分だけでも見ようかなと思ってしまう)

いやいや音は十分です。というより音は大事なんですね。リビングのヴィエラがさみしすぎ・・・台詞が聞こえにくいのです。これで子供たちの耳を肥えさせてしまおう(^_^;)

(スーパーウーハー)いっちゃう?

本当はリビングでスポーツ観戦をしたいのですが・・・許可が下りません(^_^;)これは百聞は一見にしかずでしょうね。この人に見せるときソフトは吟味すべきですが・・・(何かおすすめありますでしょうかm(_)m)

すっきりみられるように長いコードを・・・今度は何を見る?ガンダム?(^_^;)

//

ビエラのスピーカーを強化 [Tanac]  2012-02-11 15:33:48 (土)

ゴーサインが出ました。

価格.com等見てみると、スピーカーを買い足している人が結構・・・

ウーハーとアンプ一体型+スピーカー?

オークションをうろうろしだしています。

エレクトロボイスS40行くか・・・

//

宝の持ち腐れ [Tanac]  2012-01-13 11:56:42 (金)

自分がやろうとしていることの位置づけを客観的にチェックすることが必要ですね・・・

新調したWindows7のPCを使えば良かったんですよね(^_^;)

PCにモニター出力端子がないのですが、プロジェクターの能力は高くないのだから、外付けグラフィックアダプター);を試すべきでした・・・

PCでLAN接続したディーガの視聴には成功!あとはそれをプロジェクターで見られるか・・・(スポーツをプロジェクターで見るとどうなるか)

//

やっぱり [Mashi]  2011-12-04 15:24:14 (日)

TOP GUN

はどうでしょうか?

私は今のテレビ+ホームシアター買ったときは

絶対に見たいと思った映画です。

映像、音楽、俳優 揃ってます!

-Mashiさん、ありがとうございます。そうでした、TOP GUNでしたね(リビングシアターの時お聞きしましたかね)。逆にリビングのヴィエラのスピーカーが気になりだしました。妻はラックの上がごちゃごちゃするのがいやなので・・・何かいい方法があるか・・・テレビにつける?欄外からですが、モーターショー、ナイター券というのがあるようですね・・・うらやましい(^_^;) — [Tanac] 2011-12-05 06:02:36 (月)

コメント

タイトルとURLをコピーしました