2週分のトップギア(BSフジ)が見られませんでした(^_^;)
やっとつながって昨日は初めてハイビジョンテレビの醍醐味を味わう番組を見たかもしれません。
日曜美術館「画家・熊田千佳慕の世界」
始めは3人で「うわー、スゴイ!」と感嘆していたのです。これで子供達も絵の描き方が変わる?と思う間もなく、気が付けば2階からドシンドシン・・・(^_^;)
いや、お前たちは身体を使って遊ぶのが取り柄だからそれを伸ばせばいい・・・
昨日、昇仙峡をハイキングしたのですが、途中でそこは入っちゃダメな感じのところを、若いぽっちゃりした女性がピョンピョンと岩をとんで川の方に・・・(シーズン真っ只中で見た事のない程の人出のなか)
「まさか?」という空気も感じたほどでしたが、ぼそっとこの人が・・・
「分かる分かる、その気持ち・・・」
(いや、分からなくていいでしょ・・・)
幼小時に海で捜索されたことがある人はやっぱり違う(^_^;)ここら辺は向こうのDNA?
本題ですが(^_^;)職場の同僚が「DLNAを使ってVIERAでPCの動画を楽しんでいる」と聞き、ふらっと始めたのですが・・・
「今日はこれくらいにしておいてやるぜ・・・」(T T)
ここを見ながらやったとのこと・・・(先に言ってくださいよ)
これで、また動きに強いプラズマを楽しむ時(バンクーバーオリンピックのアルペンスキー)が遠のいた?
コメント