【足跡帖】

よろしければメッセージをいただければと存じます。

//

cx-5試乗しました [TacAc ]  2012-02-21 00:58:12 (火)

ご無沙汰しております。アクセラスポーツに乗っているTacAc と申します。オイル交換しに行き着けのディーラーに行ったところ、CX-5のガソリン4駆、20sに試乗させてもらえました!

本命はクリーンディーゼルのトルクモリモリなのであまり期待してなかったんですが…これが良い!アクセラより力があって、キビキビかつしなやかで。

営業マンの方と雪の積もった広場でグリングリン走らせて、二人揃って魔法にかけられて帰ってきました。

初めてのskyactiveフル装備車の興奮と広場というアドレナリンを抑えきれない状況に、冷静なレビューなどできませんでした汗

降り際に見たi-DMの評価は1.5でした(^_^;)

tanac様の眼力で、試乗レビューして下さるのを楽しみにしております!(このままでは後先考えずハンコついてしまいそうです)

-TacAcさん、熱いリポートありがとうございます。おっしゃるとおり「skyactiveフル装備車」の登場ですね。アクセラスポーツ 20S-SKYACTIVも良いロールをしていましたので、SUVでもスポーツセダン的な走りをしてくれているようですね・・・

それにしてもMAZDAのskyactiveプロジェクトは素晴らしいですね(もうタダの車は通用しなくなった?)。硬くクイックにしてごまかすのではなく、しなやかな本物の足はハイブリッドであろうと電気自動車であろうと、最後はそこで差がつくと思うのです。CX-5はそれを持っているようですね・・・SUZUKI、MAZDA、SUBARUは一段上がったと感じています(SUBARUとのコラボでTOYOTAにどれだけ波及するか・・・)。

MAZDAは世界市場で闘うので仕方がないかもしれませんが、全幅1750mm以内(妻号の条件なので)のバリエーションも設定してほしいところですが・・・まずは世界で成功を収めて日本市場にスペシャルなバリエーションを導入してほしいと思います。 — [Tanac] 2012-02-21 08:37:38 (火)

-まだクルマ買える状況でないのですが、CX-5、ちょっと大きいけど後席も広そうで一気に候補に上がって来ました。CX-5のほか、インプレッサAWD、アクセラスポーツ、次期フォレスター、大きさあきらめてスイスポなんてところを考えてます(我ながら軸がばらばら・・)。時間見て試乗していこうと思ってますが今年いっぱいは買えそうにないです・・・。そうこうしているうちに次期レガシィが出ちゃうかも。 — [IR0430] 2012-02-21 21:08:26 (火)

-IR0430さん、ありがとうございます。CX-5試乗すべきのようですね。次期レガシィの前にインプレッサワゴンですかね?

一年経つんですね・・・実は妻号が1年でした。震災後のゴタゴタで「そういえばお前いたんだね」になっちゃていたところがあったかもしれませんが、けっこう癒されていたのだと思います(でも新型インプ1.6Lはそっちの面でも負けていない・・・スバル頑張ったと思います) — [Tanac] 2012-02-22 18:38:03 (水)

//

無題 [アルシィー]  2009-03-01 14:21:37 (日)

私は徳島にて、SVXの初期型ver.EとS4のSVX2台持ちという、ものすごく濃いカーライフを送っています、宜しくです。

-アルシィーさん、コメントありがとうございます。入力しにくくてすいませんm(_)m

その2台ですか・・・確かに濃いですね(^_^;)

アメリカのコンシューマー・リポート2009でスバルは高い評価を得たようです。厳しい状況を乗り切って、また、ジウジアーロ氏に線を描いてもらった車を作って欲しいです。

そのためにも今年出る少し大きいワゴンをマニュアルミッションで乗って少し貢献?しようかと考えています。

実は、昔、阿波踊りを6年連続見に行きました。

コメントの入力がやりにくくて恐縮ですが、適宜修正いたしますので他のページにもコメントいただければと存じます。よろしくお願いします。 — [Tanac] 2009-03-01 14:33:36 (日)

//

4/12大阪の件 2007-03-19 17:40:29 (月)

お久です

携帯でも自宅でも連絡がつかへんので、足跡帳使わせてね

大阪はいつからきてんの?

都合つく日に飯食いに行こうよ

また電話入れるけど、番号とか変わってたら上記にメール下さい~

AOLが使えなくなったんで<m(__)m>

発表ガンバってネ

大阪で会えるのを楽しみにしてます

-あはは、ゴメン!

この、MALTA氏も昔はVOLVO240&ビートというエンスーな組み合わせで、モニターに当たった初代ロードスターでは甘酸っぱい思い出も・・・

その日は臨時オフ会にしますか(^_^;)MALTA氏の好みは、それこそ伊東美咲系・・・ — [Tanac] 2007-03-19 19:24:17 (月)

コメント

タイトルとURLをコピーしました