【掲示板より】ニュルブルクリンク24時間レース[Mashi]

Tanacさん、皆様

今日、暇だったので近所の本屋で立ち読みしてました。その時はあまり気にしなかったのですが、表題のレース!なんかすっごく興味が出てきました。

過去の結果を見るとドイツ勢が圧倒しているのですが(ドイツのレースなんで当然でしょうが・・・)HONDAも頑張っているとか。

ふんふん、あれ?そういえば今日の雑誌にトヨタLF-A参戦なんてあったな?よくよく見ると市販車をTUNE UPしているんじゃないですか?

となると・・・あ、STIも常連なんですね?へーーー、ほぼそのままで参戦とありますよ!STIホームページのビデオを拝見していると、シビックRの後姿が・・・ GT-Rも出るのかな???

なーんて、すっごく盛り上がってます!!!

5月22~25日で開催されます。

え、みなさんから『当然知ってるよ』って聞こえてきそうですが、お恥ずかしながら私は知りませんでした。もしよければご教示ください。

//

2008年の結果は? [SaiHT]  2008-07-06 21:51:56 (日)

インプレッサは頑張ったようです。

その2008年スバルチームのオフィシャル映像が見られます。

前編 http://jp.youtube.com/watch?v=-BJZHt_2Hew&feature=user

後編 http://jp.youtube.com/watch?v=7EQC16u5Cvk&feature=user

-SaiHTさん、ご紹介ありがとうございます。チェックさせていただきますm(_ _)m — [Tanac] 2008-07-07 05:28:50 (月)

-SaiHTさん フォローありがとうございます。興味があったわりには、放置してしまいました。 — [Mashi] 2008-07-08 21:16:00 (火)

//

ニュルブルクリンク24時間レースとは [SaiHT]  2008-05-04 07:07:46 (日)

Tanacさん&常連のみなさん、ご無沙汰しておりました。

表題のレースですが、『当然知っていますよ』(笑)

というのは冗談で、日本では殆ど紹介されていないので、知らなくて同然というレースです。なぜ、国内で報道されないかといえば、実はこのレースはマラソンで言えば市民マラソン、例えば青梅とかホノルルマラソンみたいなレースのようです。200台以上が参加する中で、お祭り気分でニュルを走るとうような参加チームも多いらしく、その中で一握りのプロチームが優勝を争うという状況とか。

ここ2年ばかりはワークスチューンに近いポルシェGT3(07年はRSR)がダントツで優勝しています。まあ、市民マラソンで言えば招待された国際選手というところでしょうか。07年の2位はダッジバイパー(勿論フルレーシング仕様)、3位GT3RSR、そして4位がポルシェケイマンでした。

&ref(184画像/CaymanRS.jpg,nolink,from Mr.SaiHT);

このケイマンは市販車とは全く異なるレーシング仕様で、GT3RSRと良い勝負をしていたようです。

これら総合優勝を狙うグループとは別に、クラス優勝を狙っているなかに、STIとかランエボなどの、日本でもお馴染みの車種も出ているようです。

-Mashiさん、SaiHTさんありがとうございます。ニュルブルクリンクで24時間耐久ですか、車大丈夫なんですかね(^_^;)

STIは自ら走りまくった辰巳さんが監督ですね。でも実はこのレースのことほとんど知りません(^_^;)レクサスも出るようですし、ちょっと文献(カーグラ)をあたってみたいと思います。

SaiHTさんの試乗リポートは相変わらず素晴らしいですね。当方はなんか脱脂してしまったか、車重の軽いマニュアルミッションしか琴線に触れなくなってしまった?・・・(けっこう本気でインプレッサNAコンセプト待っています)

それならフィアットに試乗してないじゃないか?ちょうどCG6月号に特集されてますね・・・それも大谷さん担当(^_^;)連休中の楽しみです。 — [Tanac] 2008-05-04 10:08:20 (日)

-数少ない情報の中ではYouTubeにいくつかの動画があります。一例として http://jp.youtube.com/watch?v=a15EZ3T5Yn8&feature=related なんか参考になります。 — [SaiHT] 2008-05-04 23:29:53 (日)

-おー、SaiHTさん ありがとうございます。リンク先確認しました。確かに、青梅マラソンの例えは非常にわかりやすいですね!なるほど市民マラソンなら日本のマスコミも取り上げないわけですね。今回はSTIが出るのも興味あるのですが、TOYOTAがLF-Aを参戦させるとあることです。日本で披露する前に腕試しというところでしょうか?今年になって全日本GTではGT-Rが圧倒する雰囲気ですが、さすがにトヨタも黙っている訳にはいかないのですかね。ワークスマシンの中でどこまで活躍するか楽しみになってきました。各メーカの意図も興味ありますねぇ。 — [Mashi] 2008-05-05 00:59:05 (月)

コメント

タイトルとURLをコピーしました