【掲示板】レガシィの進化 [じゃんだらりん]

(スバルの車暦)

1台目:レガシィツーリングワゴンGT(96年式 WRCリミテッド)

2台目:アルシオーネSVX(96年式 S4)中古購入

3代目:ヴィヴィオT-top(93年式)中古購入

1台目は新車購入で現在も兄弟が使用中。2代目と3代目は家族と共用で両方所有中。

望まれるのはカーテンシールド式サイドエアバッグと併せてVDCの標準装着です。プレミアムメーカーを目指すならサッシュレスドアも再検討してほしいです。あれは安っぽく感じます。(10万㌔突破したレガシィは未だに水漏れ等は有りませんが。)

一昔前の車ばかり乗り継いでいるので比較にならないかもしれませんが、走行性能に関しては現状でも問題ないんじゃないかと。マツダと一緒で走りのDNAは簡単に廃れないと思います。

ただしATは6速化を望みたいです。結局ミッションの進化は少燃費化にもつながりますし、トヨタ系列でハイブリッドユニットだけでなく、アイシン製ATを供給してもらうことも検討してはどうかと。

蛇足ですが、軽自動車でも自社開発に拘り過ぎる余りピントがずれたクルマを発売してしまった感じがする。R2とR1は現時点でスバルが出すべき車ではなかったと思う。

パイク・カーと言われようが、開発陣のプライドが許さなかっただろうが、ショーモデルの「エルテン」をFF駆動でいいから発売するべきだった。本当に拘るのであれば、三菱のアイこそ「スバル360後継車」としてスバルが開発すべきクルマだったと思うのですが。

-じゃんだらりん様、ご投稿ありがとうございました。アイシンのATが採用される可能性が出てきたのは大きいですね。スバルが6段化されるのも夢ではないかもしれません。じゃんだらりんさんは、スバルの軽はどのようなモデルであるべきだとお考えですか。もしよろしければお聞かせいただけるでしょうか。私は「軽のスイフト」をやってほしいと思います。 今後共よろしくお願いいたします。 — [Tanac] 2006-03-16 15:14:19 (木)

-こんにちは。「三菱アイのようなクルマを。」といったのは、RRレイアウトによる今までにない走行性能、安全基準、室内空間を備えた、まったくの新型。というスバル360のコンセプトそのままに発売されたということ。メーカーのブランドアイディンティが重要な昨今「なんでスバルじゃなくて三菱から出るんだァ」という嫉妬(笑)まじりです。売れ筋ワゴン型はダイハツからのOEMでもいいから、アイのように斬新なコンセプトで一台開発して欲しいですね。かつて2台以上軽乗用車を作ることはスバルの規模では無理といいながら、結局プレオ後継まで作るのは経営資源の無駄使いな気がします。 — [じゃんだらりん] 2006-03-18 07:57:16 (土)

-ダイハツのOEMという手がありましたね。初代エスティマをチョロQにして「スバリスト・タント」・・・ ニュービートルやMINIのようなスバル360の現代版、いいと思うのですが・・・ — [Tanac] 2006-03-20 14:02:28 (月)

-私も三菱「i」には唸りました。何といっても、パッケージングがすばらしい。デザインも○。まさしく天才タマゴ第2弾、メーカーは違えどエスティマ(初代)の開発者の方も喜んでいるのでは。軽規格という縛りがあったからとはいえ、最小寸法で最大空間をという難題に取り組みモノにしたその努力には頭が下がります。なんも考えんとボディ拡大に走る欧州メーカーはこれ見て反省してもらいたい。で、スバルに提案がひとつ。「R1」「R2」それから今開発中というプレオの後継車、今すぐ全部ゴミ箱に捨て、三菱から「i」のOEM供給受けて、六連星エンブレムくっつけて売りましょう(ついでにMTも設定して)。余計な開発費浪費しなくて済むし、三菱も儲かって一石二鳥。量産効果で値段も下がれば一石三鳥だ。いや冗談ではなく真剣に。ともかく「i」、軽自動車という枠を越え、クルマそのものとして感動しました。三菱偉い! — [G>H>P] 2006-03-22 17:44:56 (水)

-このサイトでは実は三菱車に試乗する予定はありませんでした。その方針に迷いを生じたのは、この「i」というクルマです。罪を憎んで「クルマ」を憎まずとすべきなのでしょうか。 一連の問題について詳細に勉強している訳ではないので(その労力を払う筋合いでもありませんが)コメントすべきではありませんが、少なくとも解散した雪印乳業より死者は多いはずです。私にとっては三菱の車に六連星をつけるというのはちょっとシャレになりません。このサイトを続けていくには避けて通れないことですので申し訳ありませんが表明させていただきました。 — [Tanac] 2006-03-22 18:35:03 (水)

-G>H>Pさん。こんばんわ。自分もR2とR1の併売は失策だったと思います。まるでSVXとアマデウスを同時に売るような真似(笑)をしてしまった。ちなみに「i」をOEMするなら車体だけでエンジンは自社製載せてもらいたい。機体は三菱・エンジンはスバル(中島)、まさにゼロ戦の再来。が、どうせ同一工場で「サンバー」を作ってるんだから、RRエンジン+シャーシを元に案外簡単に「i」のようなクルマを開発できそう。色々聞くにスバルは一時期、軽自をあきらめレガシイを押し立ててプレミアムブランドたらんとしたフシが見受けられ、軽自動車の戦略がイマイチ錯綜してるのように見えるのはそれが原因かも。 — [じゃんだらりん] 2006-03-22 21:18:26 (水)

-私はR1好きなんですが・・・これのスーパーチャージャーに是非乗りたいのですが、こちらでは試乗車の予定はないようです・・・SVXとアマデウスを同時に売るのってこんなに素晴らしいことはないと思うのですが・・・ダイハツと同陣営になったので軽は・・・やはりここはニュー360だと思うのですが。 — [Tanac] 2006-03-23 15:29:47 (木)

-じゃんだらりんさんに賛成!エンジンは富士重四気筒でいきましょう。最初はゼロ戦でもゆくゆくは隼(オール富士重)を望みたいですね。 — [G>H>P] 2006-03-23 22:26:18 (木)

-Tanac様。誤解を招くといけませんので補足しますと、私が「i」を誉めたのは、機械として、クルマというモノとして優れているからであって、あの(傍点付き)三菱が作ったからではありません。私が三菱を誉めたのは、優れたクルマ「i」を作ったから、そのことに他ならずそれ以上でもそれ以下でもありません。私のクルマの評価基準は、あくまでも機械としてどうか、製品としてどうかというそれのみです。企業体質どうこうはクルマの出来とは切り離して考えてます(それを言うなら、昔、大規模なリコール隠しをやったスバルもあまり誉められたものではないと思うので…)。いくら企業体質が良くても、作った製品がくだらなければ私はクソミソにこき下ろす、ひねくれてるかもしれませんが、それが私のスタンスです。勿論、“評価”と“好き嫌い”は別物ですが。きつい言い方になってしまいました。却って誤解を深めてしまったかも…。Tanac様の言うニュー・スバル360。オリジナルのコンセプトを現代に甦らすものなら賛成ですが、ニュービートルやBe-1、PAO(例えが古くてすみません)などと同類のカッコだけのパイク・カーならスバルはやるべきではないと思います。 — [G>H>P] 2006-03-23 22:41:35 (木)

-G>H>Pさん、建設的なコメントありがというございます。私も、正直毛嫌いの感情が大きいかもしれません(浦和レッズの背中のFUSOをやめて欲しい・・・)。やはり「i」には試乗しようと思いました。罪を憎んでクルマを憎まずです。これを機に三菱がどう責任をとったのか勉強したいと思いますが、もし造詣の深い方がいらっしゃいましたらご教示ください。

私がスバルの軽にもし乗るとするとそれは「スイフトの乗り味を持つ軽」でしょうか。それが軽量化と共に達成されていれば、百瀬さんは許してくれるんじゃないでしょうか。そういう意味では「i」のデザインは意欲的ですね(ホンダ・ZESTよりよっぽど)。それにしても最近のホンダのデザインは・・・ — [Tanac] 2006-03-24 09:19:30 (金)

-ホンダのデザインで惹かれたのはワンダーシビックとCR-X(バラードスポーツだった頃の)だけですね。それ以前も以後もないです。NSXにしても「ピニンファリーナのデザインそのままで作っときゃあいいのに…」と思ったクチなので。まったくもって期待してませんホンダには。F1やってるミニバンメーカーという在り方は面白いとは思いますが(ホンダファンの方ごめんなさい) — [G>H>P] 2006-04-15 12:48:18 (土)

-G>H>Pさん、いつもありがとうございます。はじめにおことわりさせていただきますが、私は現在ホンダ・ストリームに乗っており、ホンダの良さと出会えたと思っているのですが、最近のホンダ車(日本国内向け)のデザインに課題を感じております。「ニューヨークショー2006にレクサスLS600h」にもちょっと書かせていただきました。そんなに難しく考えなくていいと思うのです。現行シビック(日本仕様)を真正面からみてホンダの人たちはあれを格好いいと思うのでしょうか・・・変にマーケティングなんかしないで、ホンダの人たちが自分たちが乗るならという観点で格好いいと思うのを作ればいいと思うのです。同じ売れないなら私ならその方がいいですね。今回のシビックはアメリカ用に作ったという事情があったとしても、それならアメリカ仕様のままの方がかえってリアはいいと思います。内装の質感は私のストリームからすればアコードやオデッセイはすばらしいと思いますし、現行シビックは乗り心地、ハンドリングは文句ないのですが・・・最近ストリームと同じ2000が追加されましたね。これは隠れた名車ですよ、多分。リアコンビネーションランプをアメリカ仕様のものと同じにして、グリルのオプション設定が有効だと銘記したいと思います。 — [Tanac] 2006-04-16 07:24:58 (日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました