STAP細胞の研究は残念な事になっていますね・・・
私も一時期研究をしていましたが、かなり違和感を感じます。
このサイトも5年を越えていますが、意図的に嘘を書いたことはりません(自分の備忘のためでもあるので手間をかけてそうする意味がないからですが・・・)
私が研究をしていたのは、いえ、そのようにさせていただいたことはありがたいことなのだと今になって気づかされましたが、科学的な考え方ができるようになるため・・・と理解していました。
オレイン酸は肝細胞の線維化をおさえる、という結論でした。それを言いたいためにどうすることが必要なのか・・・それを学びました。科学的なデータを出して示すしかない・・・
その結果を得るのに何回実験したのかを示すことが求められます。でもそれは当然のことです。N回やって、そのうちのX個のデータを解析しました・・・これを示していない論文はうさんくさいです(^_^;)
細胞の写真は当然自分で撮りました。細胞を抽出して培養して染色して・・・
これは世の中に対して何か言うための最も大事なところ・・・ここを流用するという事はあり得ない(膨大な量だと思うので、取り違えはあるかもしれませんが・・・)
逆に私は自分の仕事に改めて誇りを持つことができました。結果は事実だと言い切れるので。
ただ、STAP細胞には夢があるので、是非仕事を完成させてほしいと思います。
コメント
生化学は大学で少々かじった程度ですが、不器用なものでこの方面の研究には手技的に才能がないことを早々に思い知りました。
で、流用の問題とは別に、再現もなかなか取れてないようですね。ただ元々この分野は再現性が難しい分野でiPS細胞の再現もだいぶ時間がかかってますので、STAP細胞もまだ否定される段階ではないのじゃないかと思います。
理化学研究所の中間報告では「未熟な研究者」という表現が何度も出てきてなんか不愉快でしたが、ここを乗り越えてこの研究は完成させてほしいものだと思います。
ネイチャーも創刊の趣旨を「論議するための場を公平に提供すること」と明記しています。論文に不備があるなら速やかにやり直せばいいし、若い研究者にそのチャンスを与えるべきであって、過去まであげつらって芽を摘むべきではないと思います。
まあ、流用があったのなら反省はしてもらうとして。
IRO430さん、ありがとうございます。こちらに移ってからは初めてでしょうか・・・引き続きよろしくお願いします。
おっしゃるとおり、「未熟な施設」と海外から見られることになるのに・・・
ただ、例えば電気泳動の結果の写真を、「ないものをあるように」作り変えたのはアウトだと思います。
(この分野は性善説なので・・・)
ところで、IRO430さん、レヴォーグ来ますね(^_^;)あの、1.6Lがフォレスターに・・・それにMTあれば私は決まりますかね。いや、XVにも載って妻がそれにしたら・・・(ないない)
レヴォーグ、元BP乗りとしては食指が動くとこですが、ちょっと高いかな~。鼻先が軽そうなDIT1.6がいいですね。ただホイールは17インチでいいでしょう。なんでメーカーはでかいホイール履かせたがるのかよくわからんです(アクセラの18インチとか・・・)。ばね下荷重軽いほうがメリットある人が多いと思います。
私としてはXVに1.6DIT積んで16インチホイールをリクエストしたく・・・
おっしゃるとおりですね。今シーズンでスタットドレスが終わりそう(いや、もともと終わってた(^_^;))なので、標準の18インチに戻さないで安い中古タイヤがあったら・・・
でも、IRO430さん、アクセラは相棒(BR9)から比べれば18インチこなしてますね・・・(^_^;) 2LのNA、ほんとに良いバランスです。
改めて書こうと思いましたが、レヴォーグ、減速しながらコーナリングに入る際の安定感でMAZDA勢を追いかけてほしいと思っています。でも、逆に言うと雪道で助かりましたが(^_^;)
相棒BR9はその点で確実に17インチの方が良くなりますね・・・